【審査結果】前田まちのお宝写真コンテスト
最優秀賞「ピンクに囲まれルンルン気分の手稲山」(前田公園にて撮影)
前田ふれあいまちづくり協議会では、地域の魅力を「まちのお宝」として再発見し、地域への愛着や連帯感を持ってもらうため、小学生を対象とした「前田まちのお宝写真コンテスト」を開催しました。
2022年10月末までに地域の小学生96名から計113点の応募があり、11月22日火曜日、当協議会企画委員のほか、北海道科学大学未来デザイン学部の小谷彰宏教授と手稲郷土史研究会の永井道允会長を外部委員としてお招きし、厳正な審査を行いました。
小学生ならではの目線で地域の魅力が見事に表現された作品の数々に審査委員の皆さんも頭を悩ませながらも一点一点丁寧に審査を行い、その結果、下記のとおり、最優秀賞1点、優秀賞2点、審査員特別賞4点(低学年の部2点、高学年の部2点)、入賞13点が選ばれました。
12月8日には、最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞を受賞した方を対象とした表彰式を開催する予定です。
また、2023年1月12日から15日には、JR手稲駅あいくるにて応募のあった全作品を展示するパネル展を開催する予定となっていますので、ぜひ、お立ち寄りください。
一点ずつ丁寧に審査する委員の皆さん
力作揃いの作品に頭を悩ませます

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。