• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 北海道札幌高等養護学校の皆さんが道道石狩手稲線に花苗を植栽しました

ここから本文です。

更新日:2024年5月30日

北海道札幌高等養護学校の皆さんが道道石狩手稲線に花苗を植栽しました

マリーゴールドを植えている写真

一つずつ丁寧に花を植えています

2024年5月30日(木曜日)、北海道札幌高等養護学校の皆さんが道道石狩手稲線沿いに花苗の植栽を行いました。

これは、前田連合町内会や前田中央商店街振興組合など前田地区の各種団体で構成される前田ふれあいまちづくり協議会が「前田花街道植栽事業」として実施しているもので、例年北海道札幌高等養護学校の皆さんにもご協力いただいています。

「前田花街道植栽事業」は、前田4条から前田13条までの約2kmで実施されていますが、そのうちの前田13条付近を担当していただいています。

この日は、5月下旬にしては、肌寒い日となりましたが、1年生が、寒さにも負けず、手分けをして丁寧に作業を行っていました。

北海道札幌高等養護学校では、花苗の生産も行っており、今回の「前田花街道植栽事業」で使用されているマリーゴールドの多くは、当校で育てられたものです。

「前田花街道植栽事業」の様子

花に水をあげている写真

植栽後に水をあげました

北海道札幌高等養護学校で生産しているマリーゴールドの写真

北海道札幌高等養護学校で育てているマリーゴールド

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部前田まちづくりセンター

〒006-0816 札幌市手稲区前田6条9丁目2-1

電話番号:011-683-4422

ファクス番号:011-684-0297