• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 「稲積安全・安心まちづくり講演会」が開催されました

ここから本文です。

更新日:2024年7月1日

「稲積安全・安心まちづくり講演会」が開催されました

稲積安全・安心まちづくり講演会の写真

出席者はみんな熱心に耳を傾けていました

2024年7月1日(月曜日)、稲積中学校で「稲積安全・安心まちづくり講演会」が開催されました。

稲積地区の町内会や学校、児童会館、交通安全指導員連絡会、青少年育成委員会、手稲警察署、手稲消防署など33の団体で構成されている稲積安全・安心まちづくり協議会の主催により毎年開催されているもので、この日は、稲積中学校の1年生全員と地域の方約20名が参加しました。

冒頭に、稲積安全・安心まちづくり協議会の佐々木会長から「正しい知識が将来自分の身を守ることもあるので、今日学んだことを何か1つでも覚えておいてほしい」といった話があり、その後、手稲警察署生活安全課によるSNSとタバコ・お酒に関する講演がありました。

講演では、SNSはいじめや事件、犯罪につながる可能性があること、タバコ・お酒は脳や身体、心の発達への影響があることから、ともに正しい知識と断る勇気が必要であるとの説明があり、質疑応答では、熱心に聴いていた生徒たちから、時間いっぱいまで質問が出ていました。

最後に、稲積安全・安心まちづくり協議会から1年生全員にノートのプレゼントがありました。

稲積安全・安心まちづくり協議会佐々木会長挨拶の写真

冒頭に協議会の佐々木会長から挨拶がありました

生徒代表挨拶の写真

講演後には生徒代表からお礼の言葉がありました

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部前田まちづくりセンター

〒006-0816 札幌市手稲区前田6条9丁目2-1

電話番号:011-683-4422

ファクス番号:011-684-0297