ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 「前田まちのお宝写真コンテスト」パネル展
ここから本文です。
優秀賞「あるくスキーをするひと」(撮影場所:前田森林公園)
2025年1月10日(金曜日)から1月15日(水曜日)までの間、手稲駅歩行者専用道路「あいくる」で、「前田まちのお宝写真コンテスト」パネル展が開催されます。
「前田まちのお宝写真コンテスト」は、前田連合町内会や前田中央商店街振興組合、小中学校、北海道科学大学などで構成される「前田ふれあいまちづくり協議会」が、小学生を対象に、写真を通して前田のまちの魅力を再発見してもらおうと毎年開催しているもので、パネル展では、応募のあった全106作品が展示されるほか、1月11日(土曜日)と12日(日曜日)には、作品を使用した映像も放映されます。
パネル、映像とも、北海道科学大学未来デザイン学部に制作をいただき、映像放映の期間中は、スマートフォンで二次元コードをスキャンすることで、拡張現実(AR)を活用し、作品をより一層楽しめる工夫が凝らされた展示が予定されています。
どの作品も、子どもたちの目線による「ふるさと前田」の魅力が表現されていますので、ぜひご覧ください。
【パネル展】
・2025年1月10日(金曜日)~1月15日(水曜日)
・初日は10時から、最終日は17時まで
【映像放映】
・2025年1月11日(土曜日)、1月12日(日曜日)
・いずれも10時~17時
【会場】
・手稲駅歩行者専用道路「あいくる」(手稲区手稲本町1条4丁目)
【審査結果】前田まちのお宝写真コンテスト2024
優秀賞「軽川の大空で泳ぐこいのぼり」(撮影場所:軽川)
特別賞「前田緑道でお散歩」(撮影場所:前田緑道)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.