• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 「三晃町内会」が札幌市防災表彰を受賞しました

ここから本文です。

更新日:2025年1月20日

「三晃町内会」が札幌市防災表彰を受賞しました

令和6年度札幌市防災表彰式の写真

代表して飛田会長が表彰状を受け取りました

三晃町内会が、令和6年度札幌市防災表彰を受賞しました。

札幌市防災表彰は、自主的な防災活動に熱心に取り組み、市民の規範となる活動を行った団体や個人の方を表彰するもので、2025年1月20日(月曜日)、ホテルモントレエーデルホフ札幌(札幌市中央区北2条西1丁目)で表彰式が開催されました。

三晃町内会は、平成24年に自主防災会を結成し、以降、継続して実践的かつ工夫を凝らした訓練を行っており、令和5年度には「ダンボールベッドの組立体験」「災害用テント・簡易トイレ体験」「ロープの結び方体験」「豚汁の炊き出し・給食訓練」、令和6年度には「煙トンネル体験避難訓練」「手稲消防署による火災予防講話」「発電機を使用した避難キャンプ環境体験」「防災資機材保管庫説明」を実施しています。

また、連合町内会の防災事業の運営にも中心となってかかわっており、三晃町内会のみならず前田地区全体における防災意識と災害対応力の向上への貢献が評価されての受賞となりました。

表彰式では、代表して飛田会長が秋元市長から表彰状を受け取りました。

令和6年度札幌市防災表彰式の写真

秋元市長と受賞者による集合写真

令和6年度札幌市防災表彰式の写真

記念撮影(右から、手稲区高久区長、三晃町内会飛田会長、三晃町内会印田顧問、前田まちづくりセンター柏尾所長)

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部前田まちづくりセンター

〒006-0816 札幌市手稲区前田6条9丁目2-1

電話番号:011-683-4422

ファクス番号:011-684-0297