ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 新発寒まちづくりセンター > いきいきサロン「股関節の話」を開催
ここから本文です。
とっても気になる股関節の話
令和6年6月6日木曜日、福祉のまち推進センター、介護予防センター共催でいきいきサロン「股関節の話」が新発寒地区センターで開催されました。
講師に、札幌秀友会病院リハビリテーション科杉原俊一さんをお招きしました。参加者は、これまでで最も多い81名。皆さんの股関節への関心の高さと悩みの多さがうかがえます。
股関節はバランスをとったり、歩くときに重要な場所で、かたくなっていると姿勢にも影響が出てしまうという話をお聴きし、みんなでストレッチをしました。おうちでもできそうです。
質問コーナーでは、みなさんから股関節と歩行のお悩みが次々と飛び出し、杉原先生に具体的なアドバイスをいただきました。
杉原先生からは、編集に携わり、最近できたばかりという手稲駅周辺を活用したストレッチとウォーキングマップ「あるくていねく」のご紹介もいただきました。マップを片手に手稲駅に行ってみよう。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.