• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 手稲鉄北まちづくりセンター > 交通安全・特殊詐欺講習会が開催されました

ここから本文です。

更新日:2024年5月15日

交通安全・特殊詐欺講習会が開催されました

手稲警察署交通第一課の伊藤係長

令和6年5月15日(水曜日)午後1時30分から、鉄北コミュニティープラザ(曙7条3丁目)において、手稲鉄北まちづくり協議会(畑中裕会長)主催の「交通安全・特殊詐欺講習会」が開催され、25人が参加しました。
講習会は、2部構成となっており、はじめに手稲警察署交通第一課の伊藤英春企画規制係長から、最近の死亡事故の発生状況やヘルメット着用などの自転車マナーなどについてお話がありました。
続いて、生活安全課の佐藤紗世子主査からはSNSを悪用した投資詐欺やロマンス詐欺が増加しているなど、具体例を出しながらわかりやすい説明をしていただきました。

手稲警察署生活安全課の佐藤主査

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部手稲鉄北まちづくりセンター

〒006-0832 札幌市手稲区曙7条3丁目6-22(鉄北コミュニティープラザ内)

電話番号:011-684-0048

ファクス番号:011-684-0657