• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 手稲鉄北まちづくりセンター > 秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施しました

ここから本文です。

更新日:2024年9月20日

秋の交通安全市民総ぐるみ運動を実施しました

セーフティコール

セーフティコール(曙3-3交差点)

令和6年9月20日(金曜日)午前7時45分から、「秋の交通安全市民総ぐるみ運動」に合わせて、早朝一斉街頭啓発(セーフティコール)が行われました。

鉄北地区では、9か所の交差点で町内会や交通安全団体などに所属する住民が交通安全を呼びかけました。今回は、曙通で工事を実施している業者の方にも参加していただきました。

また、令和6年9月24日(火曜日)午前9時30分からは、イオン手稲山口店において、交通安全母の会による街頭啓発(あけぼの母の会・稲山母の会・山口団地母の会)が行われ、買い物客へ啓発品などを配布しました。

母の会による街頭啓発

交通安全母の会による街頭啓発

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部手稲鉄北まちづくりセンター

〒006-0832 札幌市手稲区曙7条3丁目6-22(鉄北コミュニティープラザ内)

電話番号:011-684-0048

ファクス番号:011-684-0657