• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 富丘西宮の沢まちづくりセンター > 新着情報 > 不法投棄撲滅啓発パレードが行われました

ここから本文です。

更新日:2024年6月11日

不法投棄撲滅啓発パレードが行われました

パレード

不法投棄の撲滅を呼びかけます

6月11日午前9時30分から、富丘西宮の沢地区で、不法投棄の撲滅を訴えるパレードが実施され、地域の皆さん約70人が参加しました。
これは富丘西宮の沢まちづくり協議会の不法投棄対策委員会が主催する取り組みで、平成16年から行われており、今年は20年目の節目となりました。
パレードに先立つ出陣式では佐藤八洲男委員長や高久政行手稲区長からの激励に続き、白井浩二委員から不法投棄を撲滅し、住みよいまちづくりを行うと宣誓が行われました。
パレード参加者は不法投棄防止を訴えるのぼりを掲げ、沿道のゴミ拾いをしながら国道5号線など約3キロの道のりを1時間かけてパレードしました。

宣誓

力強く宣誓を行いました

出陣式

多数の皆さんが参加しました

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部富丘西宮の沢まちづくりセンター

〒006-0012 札幌市手稲区富丘2条2丁目1-1

電話番号:011-685-4745

ファクス番号:011-685-0376