• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 富丘西宮の沢まちづくりセンター > 新着情報 > 西宮の沢連合町内会自主防災訓練が行われました

ここから本文です。

更新日:2024年7月23日

西宮の沢連合町内会自主防災訓練が行われました

バケツリレーのようす

真剣そのものです

7月21日西宮の沢公園で西宮の沢連合町内会防犯防災部主催の自主防災訓練が開催されました。
この日は澄み切った空の下、地域の皆さん150人がAED(自動体外式除細動器)や消火器の使い方を学んだり、煙の充満したテントの中を実際に歩いてみる訓練などを通じて実践的な防災知識を身に着けました。
訓練の最後に恒例のバケツリレー対決が行われ、昨年に続きおおぞら町内会チームが今年も優勝の栄に浴しました。

煙道訓練のようす

煙道訓練

消火器訓練のようす

消化器の使い方も学びました

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部富丘西宮の沢まちづくりセンター

〒006-0012 札幌市手稲区富丘2条2丁目1-1

電話番号:011-685-4745

ファクス番号:011-685-0376