ここから本文です。

更新日:2025年3月1日

しんことに図書館のてんじ

2024ねんどのてんじ2

じどうてんじ1「いぬのほん ねこのほん」

1月と2月は「1」と「2」がならぶ日があります。1月11日と2月22日。

111(わんわんわん)と222(にゃんにゃんにゃん)で、いぬとねこの本をあつめました。

てんじのようす

「いぬとねこのほん」 「いぬとねこのほん」
  • きかん:令和6年(2024年)12月26日(木ようび)~令和7年(2025年)2月25日(火ようび)

じどうてんじ3「冬の自由研究」

冬休みにこんな自由研究はいかが?

自由研究に役立つ本を集めました。

「自由研究お役立ちガイド」も配布していますので、ぜひ利用してくださいね。

てんじのようす

「2024-25冬の自由研究」 「2024-25冬の自由研究」
  • きかん:令和6年(2024年)12月26日(木ようび)~令和7年(2025年)1月21日(火ようび)

じどうてんじ1「メリークリスマス」

さあ、クリスマスがやってきます!

サンタさんにおねがいするプレゼントはきまったかな?

クリスマスを本といっしょにたのしんでくださいね。

てんじのようす

「クリスマス2024」展示写真 「クリスマス2025」展示写真
  • きかん:令和6年(2024年)11月28日(木ようび)~12月24日(火ようび)

じどうてんじ3「追悼(ついとう)・谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう)さん」

11月13日、詩人の谷川俊太郎さんが亡くなりました。92歳でした。

親しみやすいことばでたくさんの詩をつくられてきました。「もこもこもこ」「これはのみのぴこ」など絵本や、「スイミー」「にじいろのさかな」など海外の名作の翻訳も手がけられていました。

てんじのようす

「追悼・谷川俊太郎」展示写真 「追悼・谷川俊太郎」展示写真
  • きかん:令和6年(2024年)11月20日(水ようび)~12月10日(火ようび)

じどうてんじ4「追悼(ついとう)・せなけいこさん」

10月23日、絵本作家のせなけいこ(本名黒田恵子=くろだけいこ)さんが亡くなりました。92歳でした。

「いやだいやだの絵本」シリーズで絵本作家デビュー、「ねないこだれだ」など世代を超えて愛される、作品がたくさんあります。

てんじのようす

「せなけいこさん」展示写真 「せなけいこさん」展示写真
  • きかん:令和6年(2024年)10月28日(月ようび)~11月19日(火ようび)

じどうてんじ3「追悼(ついとう)・中川李枝子(なかがわりえこ)さん」

10月14日、児童文学作家の中川李枝子さんが亡くなりました。89歳でした。

人気作の「ぐりとぐら」シリーズをはじめ、「いやいやえん」など、数多くの作品で知られる中川さん。

作詞家としても活躍され、「となりのトトロ」の主題歌「さんぽ」の歌詞もつくられました。

てんじのようす

「中川李枝子さん」展示写真 「中川李枝子さん」展示写真
  • きかん:令和6年(2024年)10月18日(金ようび)~11月12日(火ようび)

じどうてんじ1「おいしいほん」

おいしいものがたべたい!

おいしそうなりょうりやすてきなレストランのほんがだいしゅうごう。

よむとおなかがなってしまいそう。

てんじのようす

「おいしいほん」展示写真 「おいしいほん」展示写真
  • きかん:令和6年(2024年)10月10日(木ようび)~11月26日(火ようび)

おといあわせ

しんことに図書館(でんわ:011-764-1901)