ここから本文です。

更新日:2025年3月24日

令和6ねんどのすみかわ図書館のぎょうじ

3月のぎょうじ・てんじ

2月のぎょうじ・てんじ

1月のぎょうじ・てんじ

12月のぎょうじ・てんじ

11月のぎょうじ・てんじ

10月のぎょうじ・てんじ

9月のぎょうじ・てんじ

8月のぎょうじ・てんじ

7月のぎょうじ・てんじ

6月のぎょうじ・てんじ

5月のぎょうじ・てんじ

4月のぎょうじ・てんじ

 3がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

子供と共に本を楽しむ会

  • 日時:令和7年(2025年)3月1日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「あえたらいいな」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和7年(2025年)3月8日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「はなをくんくん」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

てんじ

「旅(たび)」

どこかとおくにいきたいな~とおもったときは、本をよんで旅しましょう!たのしい旅、いやしの旅、ぼうけんの旅…

いろいろな旅につれていってくれる本をてんじします。
​​​​​​

  • 日付:令和7年(2025年)2月27日(もくようび)~4月8日(かようび)
  • 場所:1かい としょしつ

 2がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

子供と共に本を楽しむ会

  • 日時:令和7年(2025年)2月1日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「おにはうち!」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和7年(2025年)2月8日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「くまのビーディーくん」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

経専たまご隊(経専北海道保育専門学校学生)

  • 日時:令和7年(2025年)2月22日(どようび)ごぜん10じ30ふん~
  • 内容:おはなしはみてい
  • 会場:1かい おはなしのへや

てんじ

「旅(たび)」

どこかとおくにいきたいな~とおもったときは、本をよんで旅しましょう!たのしい旅、いやしの旅、ぼうけんの旅…

いろいろな旅につれていってくれる本をてんじします。
​​​​​​

  • 日付:令和7年(2025年)2月27日(もくようび)~4月8日(かようび)
  • 場所:1かい としょしつ

「雪(ゆき)」

つめたくてさむいけれど、雪がふるとなんだかわくわくしませんか。この冬をたのしくすごせるような雪の本をてんじします。
​​​​​​

  • 日付:令和7年(2025年)1月23日(もくようび)~2月25日(かようび)
  • 場所:1かい としょしつ

 1がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和7年(2025年)1月11日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「さるのせんせいとへびのかんごふさん」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

経専たまご隊(経専北海道保育専門学校学生)

  • 日時:令和7年(2025年)1月25日(どようび)ごぜん10じ30ふん~
  • 内容:おはなしはみてい
  • 会場:1かい おはなしのへや

てんじ

「蛇(へび)」

2025年は巳年(へびどし)です!へびにかんする本はもちろん、十二支(じゅうにし)にまつわる本もてんじします。
​​​​​​

  • 日付:令和7年(2025年)1月4日(どようび)~1月21日(かようび)
  • 場所:1かい としょしつ

「雪(ゆき)」

つめたくてさむいけれど、雪がふるとなんだかわくわくしませんか。この冬をたのしくすごせるような雪の本をてんじします。
​​​​​​

  • 日付:令和7年(2025年)1月23日(もくようび)~2月25日(かようび)
  • 場所:1かい としょしつ

 12がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

子供と共に本を楽しむ会

  • 日時:令和6年(2024年)12月7日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「クリスマスのおくりもの」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和6年(2024年)12月14日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「もりのおふろ」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

てんじ

「ちょうへんにちょうせん!」

ねんまつねんしのお休みのため、12月15日(にちようび)~12月28日(どようび)はいつもより本をかりられるきかんが長くなります。

このきかいに、長いおはなしにチャレンジしてみませんか?

  • 日付:令和6年(2024年)12月15日(にちようび)~12月24日(かようび)
  • 場所:1かい としょしつ

「ちょうへんにちょうせん!」子ども向け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「じつはかりられたことないんです…!」

すみかわ図書館には、まだだれにもかりられたことのない本があります。いまはねむっているけれど、きっとだれかのうんめいの1冊になるはず!

そんなねがいをこめて、かしだし0の本をてんじします。

  • 日付:令和6年(2024年)12月15日(にちようび)~12月24日(かようび)
  • 場所:1かい としょしつ

「実は借りられたことないんです…!」子ども向け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「聖」

メリークリスマス!キラキラたのしいクリスマスの本をてんじします。今年もサンタさんきてくれるかな?

  • 日付:令和6年(2024年)11月28日(もくようび)~12月24日(かようび)
  • 場所:1かい としょしつ

 11がつのぎょうじ・てんじ

語りで聞く小学生のためのおはなし会

いつものよみきかせとはちがい、みみからきくことばだけでおはなしをたのしみます

しょうがくせいいかのお子さんもさんかできます!

おはなしの会「プーの森」 

  • 日時:令和6年(2024年)11月9日(どようび)ごぜん10じ30ふん~
  • 内容:「おうじさまのみみはロバのみみ」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしのかい

子供と共に本を楽しむ会

  • 日時:令和6年(2024年)11月2日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「だれがいちばんはやいかな」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和6年(2024年)11月9日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「ぎょうざのひ」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

 10がつのぎょうじ・てんじ

ヨムくんをさがせ!inすみかわとしょかん

1かいとしょしつに もじをもったヨムくんがかくれています

ヨムくんがもっているもじをならべかえて ひとつのことばをかんせいさせよう!

そのほかにも、ヨムくんのとびだすメッセージカードづくり、ちぎりえ・ぬりえ、ヨムくんのおえかきこうざ、どくしょノートをデコろう!の

コーナーや、「いもとようこ」「くま」のえほんのてんじもあるよ♬

うんがよければヨムくんにもあえるかも?

  • 日付:令和6年(2024年)10月6日(にちようび)ごぜん9じ15ふん~ごご4じ
  • 場所:1かい としょしつ

本のHAPPYBAG

すみかわとしょかんのしょくいんがえらんだ本を ふくろにいれて2さつかしだします。

どんな本がはいっているかは かりてからのおたのしみ♡

  • 日付:令和6年(2024年)10月24日(もくようび)~なくなりしだいしゅうりょう
  • 場所:1かい としょしつ

おはなしのかい

子供と共に本を楽しむ会

  • 日時:令和6年(2024年)10月5日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「さんぽにいったバナナ」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和6年(2024年)10月12日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「ちびゴリラのちびちび」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

経専たまご隊(経専北海道保育専門学校学生)

  • 日時:令和6年(2024年)10月26日(どようび)ごぜん10じ30ふん~
  • 内容:おはなしはみてい
  • 会場:1かい おはなしのへや

 9がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

経専たまご隊(経専北海道保育専門学校学生)

  • 日時:令和6年(2024年)9月28日(どようび)ごぜん10じ30ふん~
  • 内容:おはなしはみてい
  • 会場:1かい おはなしのへや

 8がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和6年(2024年)8月10日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「もじもじこぶくん」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

経専たまご隊(経専北海道保育専門学校学生)

  • 日時:令和6年(2024年)8月24日(どようび)ごぜん10じ30ふん~
  • 内容:おはなしはみてい
  • 会場:1かい おはなしのへや

 7がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

子供と共に本を楽しむ会

  • 日時:令和6年(2024年)7月6日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「おこりんぼ」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和6年(2024年)7月13日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「うみやまがっせん」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

経専たまご隊(経専北海道保育専門学校学生)

  • 日時:令和6年(2024年)7月27日(どようび)ごぜん10じ30ふん~
  • 内容:おはなしはみてい
  • 会場:1かい おはなしのへや

 6がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

子供と共に本を楽しむ会

  • 日時:令和6年(2024年)6月1日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「ふたりではんぶん」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和6年(2024年)6月8日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「へそもち」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

経専たまご隊(経専北海道保育専門学校学生)

  • 日時:令和6年(2024年)6月22日(どようび)ごぜん10じ30ふん~
  • 内容:おはなしはみてい
  • 会場:1かい おはなしのへや

 5がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和6年(2024年)5月11日(どようび)ごご2じ30ふん~
  • 内容:「こすずめのぼうけん」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

経専たまご隊(経専北海道保育専門学校学生)

  • 日時:令和6年(2024年)5月25日(どようび)ごぜん10じ30ふん~
  • 内容:「ぐりとぐら」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしの花だん(こどもの読書週間特別行事)

4月23日から5月12日は「こどもの読書週間」です。

このきかいに本をよんでみませんか?

語りで聞く「小学生のためのおはなし会」おはなしの会「プーの森」

「ネコの家に行った女の子」

じっくり聞いてもらうちょっぴり大人なおはなし会です

  • 日時:令和6年5月11日(どようび)ごご3じ30ふんから
  • 場所:1かい おはなしのへや

 4がつのぎょうじ・てんじ

おはなしのかい

ちいさなおともだちむけのおはなしかいを、まいつきかいさいしています。

もうしこみはひつようありません。ぜひ、ききにきてください。

※ボランティア団体の都合により、中止または延期になる場合があります。あらかじめ、ご了承下さい

子供と共に本を楽しむ会

  • 日時:令和6年(2024年)4月6日(どようび)ごご2じ30ふんから
  • 内容:「だいじょうぶ だいじょうぶ」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

おはなしの会「プーの森」

  • 日時:令和6年(2024年)4月13日(どようび)ごご2じ30ふんから(4月からはじまるじかんがへんこうになりました)
  • 内容:「3びきのやぎのがらがらどん」ほか
  • 会場:1かい おはなしのへや

 

おはなしの花だん(こどもの読書週間特別行事)

4月23日から5月12日は「こどもの読書週間」です。

このきかいに本をよんでみませんか?

しりょうてんじ「むかし むかし」

  • 日時:令和6年(2024年)4月25日(もくようび)から5月7日(かようび)
  • 場所:1かい としょしつ

おとなもこどももみんなが知っているおはなしばかりをあつめました。