ここから本文です。
春の花や、ひなまつりなど、春がテーマの絵本を展示しました。
1階にあるKOKOROにて、ストーリーテリングによるおはなし会をおこないます!
絵本に囲まれた空間で楽しいひとときを体験してみませんか?
※ストーリーテリングとは、語り手がお話の内容を覚えて、本を見ずに語る手法です
※ストーリーテリングとは、語り手がお話の内容を覚えて、本を見ずに語る手法です
※ストーリーテリングとは、語り手がお話の内容を覚えて、本を見ずに語る手法です
冬や雪がテーマの絵本を展示しています。
1階にあるKOKOROにて、ストーリーテリングによるおはなし会をおこないます!
今回は小学生のお子さん限定となります。
絵本に囲まれた空間で楽しいひとときを体験してみませんか?
※ストーリーテリングとは、語り手がお話の内容を覚えて、本を見ずに語る手法です
※ストーリーテリングとは、語り手がお話の内容を覚えて、本を見ずに語る手法です
年に1度のクリスマス。
親子で楽しく過ごすのにぴったりの絵本を紹介します。
※ストーリーテリングとは、語り手がお話の内容を覚えて、本を見ずに語る手法です
10月18日(水)から開催しておりました児童行事「ハロウィンイベントHappy Halloween2023」は、
少し早いですが10月24日(火)をもって終了いたしました。(飾ったおばけかぼちゃは、10月31日(火)までいます)
たくさんのご家族のみなさま、ご参加いただきありがとうございました。
おばけかぼちゃの王からのメッセージと実施風景の一部を掲載いたします。
初日はボチボチでした。
数日でこんなにたくさん。みなさんすごい!
ぶら下がってたり、くもの巣の上にいる子も(笑)
令和5年(2023年) 10月18日(水)から、絵本コーナーこころがハロウィンの装いになります。
そこで誰かが、勇気あるお子さんが来るのを待っているようですよ。
山の手図書館はじめての試みです。1階にあるKOKORO(絵本コーナーこころ)にて、絵本のよみきかせをおこないます!
絵本に囲まれた空間で、楽しいよみきかせを体験してみませんか?
たくさんのお子さんの参加をお待ちしております。
秋の景色や木の実、音楽などの絵本を展示します。
あなたはどんな秋を連想しますか?
お月見や、うさぎなどを中心に、初秋の絵本を展示します。
夏にぴったりの海や七夕の絵本などを展示します。(7月下旬から、こわ~い絵本も登場しますよ)
雨の季節ですね。雨から連想される絵本(かえる、傘など)を展示します。
外に出掛けたくなる季節ですね。お花や生きものに関する本を展示します。