ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりのお手伝い > まちづくりセンター > 西岡まちづくりセンター > 福祉のまち推進センター「第2回安心安全研修会」が開催されました
ここから本文です。
研修の様子
令和4年10月20日木曜日午前10時から、にしおか会館(西岡4条5丁目)において、西岡地区福祉のまち推進センター(通称福まち)主催の「第2回安心安全研修会」が開催され、地域の代表推進員や町内会長など49人が出席しました。
この日は、豊平区役所の世古和樹(せこかずき)保健師、豊平区第2地域包括支援センターの主任介護支援専門員加納亜理香(かのうありか)氏、社会福祉士平川千笑(ひらかわちえみ)氏を講師にお招きし、「気軽に学ぼう出前講座~なるほど役に立つ介護保険~」をテーマに、日頃の見守り活動で相談を受けることの多い介護保険について説明していただきました。
申請までの流れや生活能力に応じた介護度の認定、使えるサービスの種類など基本的なことから、種類がたくさんある高齢者向け施設や住宅について、どのレベルになったらどんな施設に入れるのか、それぞれの特徴や入居できる対象者など、参加者が特に気になっている点をわかりやすく聞くことができました。
質疑応答の時間には、参加者からの実体験に基づく相談に丁寧にアドバイスいただくなど、とても有意義な研修会となりました。
研修の様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.