ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりのお手伝い > まちづくりセンター > 西岡まちづくりセンター > 札幌大学の学生と町内会が一緒に土起こし
ここから本文です。
町内会の方と楽しく交流しながら作業を進めました
令和5年5月10日水曜日、豊平区を花で彩る「とよひらHANA-LAND事業」の花植えの準備として、毎年恒例となった八幡町内会と札幌大学の「NPO論」受講生による水源池通の植樹桝の土起こしが行われました。
今年も38人の学生が6つのグループに分かれて、町内会の方に指導を受けながら、作業を開始。雑草や小石を取り除き花植えができるように土を起こしていきました。
町内会の皆さんも若い学生の皆さんと交流ができること、また地域に貢献してくれることを大変喜んでくれていました。
参加してくれた学生の皆さん、ありがとうございました!
ごみや小石を丁寧に取り除きます
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.