ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりのお手伝い > まちづくりセンター > 西岡まちづくりセンター > これからの福まち活動について~「第1回安心安全研修会」開催~
ここから本文です。
柏事務局長のお話を真剣に聞いています
令和5年6月27日火曜日午前10時から、西岡地区福祉のまち推進センター(通称福まち)主催の「第1回安心安全研修会」が開催され、地域の代表推進員や町内会長など58名が参加しました。
この日は研修会に先立ち、今年度新しく推進員に委嘱された皆さんに、沼田泰昌(ぬまた・やすまさ)センター長から委嘱状が手渡されました。
続いての研修会では、札幌市豊平区社会福祉協議会の柏浩文(かしわ・ひろふみ)事務局長を講師にお招きし、「これからの福まち活動について~皆さんのやさしい声かけが見守り活動の支えに~」をテーマにお話いただきました。他都市の先進的な取り組みの紹介や札幌市における福まちの成り立ち、高齢者の見守り活動は民生委員・児童委員、民間企業との連携が重要になってくるなどの話に、参加者は熱心に耳を傾けていました。
これからも地域みんなで協力して、無理のない範囲で見守り活動を行っていきましょう。推進員の皆さん、ご協力をよろしくお願いします。
委嘱状を受け取る様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.