ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりのお手伝い > まちづくりセンター > 月寒まちづくりセンター > 「月寒地区防災フェスタ」を開催しました
ここから本文です。
AED救命訓練では小さな救急救命士が大活躍
11月24日日曜日、月寒公民館体育室にて「月寒地区防災フェスタ」を月寒町連防災部主催で開催しました。
例年町連防災部では、関係機関等から講師をお招きして防災に関する講義を行ってまいりましたが、今年は趣向を変えて、自衛隊、豊平消防署及び消防団、豊平区の防災担当、日本赤十字奉仕団、ボーイスカウト24団による体験型のイベントを企画しました。
当日は、自衛隊による災害装備品展示やガチャポンコーナー、消防署(団)による簡易担架訓練やAED救命訓練の体験コーナー、豊平区防災担当による段ボールベッド組み立てと簡易トイレの実演コーナー、そして赤十字奉仕団とボーイスカウト24団によるアルファ化米試食コーナーを参加者が順次回り楽しみながら学んでいました。
本イベントは初めての試みでしたが参加者、スタッフあわせて200名ほどが参加し大盛況となりました!
段ボールベッドの強度確認?
見慣れぬ機材に興味津々
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.