ここから本文です。
庁舎移転のお知らせ
〒060-8612 札幌市中央区南3条西11丁目330番地2
中央区複合庁舎へのアクセスのページをご覧ください。
印刷用PDF(PDF:405KB)もご利用いただけます。
階 | 窓口番号 | 主な業務内容・窓口名 | 担当課 |
---|---|---|---|
6 | - | 庶務/地域安全/中央区選挙管理委員会 | 総務企画課 |
- | まちづくり推進/統計/まちづくり調整/地域活動/ボランティア袋 | 地域振興課 | |
5 | - | 生活保護 | 生活保護課 |
- | 中央区社会福祉協議会/あいワーク中央/中央区保護司会 | - | |
4 | 41 | 母子健康手帳/妊婦健康診査等受診票/乳幼児転入/がん検診/小児慢性特定疾病/養育医療/育成医療 | 保健センター(健康・子ども課)健やか推進係 |
42 | 指定難病・特定疾患/予防接種 | 保健センター(健康・子ども課)保健予防係 | |
43 | 保育所/母子・婦人相談/助産施設/母子生活支援施設/ショートステイ/養育費確保支援/母子家庭等自立支援給付金 | 保健センター(健康・子ども課)子ども家庭福祉係 | |
- | 家庭児童相談室/こそだてインフォメーション/健診フロア(乳幼児健診・検査) | 保健センター(健康・子ども課) | |
- | テラス(冬季間は閉鎖) | - | |
3 | 0 | 広聴/広報 | 総務企画課 広聴係 |
1 | 保険料の納付相談(国民健康保険・介護保険・後期高齢者医療保険) | 保険年金課 収納係 | |
2 | 国民年金の加入・免除・請求 | 保険年金課 年金係 | |
3 | (高額)療養費等の給付(国民健康保険・後期高齢者医療) | 保険年金課 給付係 | |
4 | 国民健康保険/後期高齢者医療保険/介護保険の加入・脱退・住所変更 | 保険年金課 保険係 | |
10 | 市税の証明 | 戸籍住民課 税証明 | |
11~13 | 個人番号カード(マイナンバーカード)/電子証明書 | 戸籍住民課 住民記録係 | |
14 | 住民票/印鑑登録証明/戸籍証明のお受け取り | 戸籍住民課 住民記録係 | |
15~21 | 住所変更(転入・転居・転出)/住民票/印鑑登録証明/戸籍証明の受付 | 戸籍住民課 住民記録係 | |
22 | 戸籍の届出(出生届・死亡届・離婚届・転籍届) | 戸籍住民課 戸籍係 | |
30 | 民生児童委員/老人クラブ/戦没者遺族特別弔慰金 | 保健福祉課 地域福祉係 | |
31 | 児童手当/児童扶養手当/特別児童扶養手当/ 医療費助成(子ども・重度心身障がい者・ひとり親家庭等) |
保健福祉課 福祉助成係 | |
32 | 敬老パス(敬老優待乗車証)/障がい者福祉乗車証・交通費助成(サピカ)・福祉ガソリン券・福祉タクシー券・NHK減免・有料道路割引/介護保険(給付/償還/負担限度額認定証/負担割合証/住宅改修/福祉用具) | 保健福祉課 給付事務係 | |
33 | 介護保険(要介護・要支援の認定申請)/障害福祉サービス受給者証(施設・在宅)/高齢者・障がい者保健福祉相談/障害者手帳(身体・療育・精神)/自立支援医療(精神通院医療・更生医療) | 保健福祉課 相談担当 | |
40 | 飲食店などの営業許可申請/医療従事者・調理師免許/犬の登録 | 保健センター(健康・子ども課)生活衛生係 |
階 | 主な業務内容・窓口名 | 担当課 |
---|---|---|
2 | 中央区民センター/中央区民センター図書室 | - |
中央区交通安全運動推進委員会事務局/子ども会育成連合会中央区事務局 | - | |
1 | 区民ホール(中央区民センター) | - |
区民ギャラリー | 総務企画課 | |
セイコーマート/夜間休日届け出窓口(日直室・防災センター) | - |
階 | 主な業務内容・窓口名 |
---|---|
B1 | 駐車場エリア(クマ・タヌキ・リス・ユキウサギ) |
B2 | 駐車場エリア(サケ・キツネ・ヒツジ・シカ) |
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.