ホーム > 中央区ニュース(一覧) > 令和6年度中央区ニュース(一覧) > 中央区食育・健康づくり展INチ・カ・ホ開催
ここから本文です。
べジチェックを体験する来場者
10月29日(火曜日)午前11時から午後4時まで、札幌駅前通地下広場「憩いの空間(北1条東)」で「中央区食育・健康づくり展INチ・カ・ホ」が開催された。
これは、市民に良い食習慣や適度な運動の大切さを知ってもらい、健康的な生活の参考にしてもらおうと、中央区健康・子ども課が企画し、中央区食生活改善推進員協議会や企業の協力を得て実施したもの。
食生活に関するコーナーでは、「まんべんなくたべるべさ」をテーマに、野菜の摂取量が推定できる「べジチェック」、野菜一日の摂取目標量を楽しみながら学ぶ「野菜つりゲーム」、雪印メグミルク株式会社による「骨の健康チェック」などの体験や展示が行われた。
また、健康づくりコーナーでは「今よりプラス10分うごけばいいっしょ」をテーマに、中央区内のウオーキングコースを紹介する「ちゅうおう区ウオーキングマップ」の配布や、11月29日(金曜日)まで実施中のイベントウォーキング「芸術の秋をさがせ!!」の参加案内が行われた。
さらに中央区食生活改善推進員協議会による中央区食生活改善展「まんべんなく食べよう!」では、減塩レシピや簡単につくれる朝食レシピの紹介などのコーナーが設けられ、会場は多くの来場者でにぎわっていた。
訪れた女性は「ためになることばかりで来てよかった。これからも意識して野菜を摂ろうと思う」と話していた。
骨の健康チェックを体験する来場者
健康づくりコーナー
中央区食生活改善展
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.