• ホーム
  • 折々の手続き
  • サービス一覧
  • お知らせ
  • 中央区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 中央区ニュース(一覧) > 令和6年度中央区ニュース(一覧) > 子育てスノーフェスタ~雪遊びで地域とつながりを

ここから本文です。

更新日:2025年1月14日

子育てスノーフェスタ~雪遊びで地域とつながりを

箱そり遊びを楽しむ親子

箱そり遊びを楽しむ親子

1月10日(金曜日)午前10時から、札幌市立向陵中学校(中央区北4条西28丁目)で「子育てスノーフェスタ」が開催され、赤ちゃんから小学生までの子どもとその保護者、ボランティアの小中高生・専門学校生など、約500人が雪遊びや室内遊び(ミニ子育てサロンなど)を一緒に楽しんだ。

今年で19回目となるこの催しは、子育て家庭が地域の人々や学生・生徒ボランティアと遊びを通して交流し、互いを身近に感じる機会を設け、安心して子育てのできる環境づくりを進める目的で、子育てスノーフェスタ企画運営委員会※が開催したもの。

屋外グラウンドには、「ミニ・プレーパーク」と題してボランティアスタッフが雪遊びコーナーを用意。スノーウェア姿の子どもたちは、段ボールでできた箱そりや色水で染める雪玉づくり、雪玉の的当てなどのコーナーに駆け寄っては、冬ならではの遊びを思い思いに堪能していた。

また、体育館内の「あそびのコーナー」にも子どもたちが列を作り、輪投げ、ゴルフ、おみくじ、ボーリングなどを楽しんだ。中央保健センター栄養士による「野菜釣り」コーナーでは、子どもたちは自分で釣り上げた野菜のイラストカードを手に「この野菜の名前はわかるかな?」と問いかけられて「かぼちゃ」「れんこん」などと元気よく答えていた。会場には、中央区マスコットキャラクター「中ウォークん」も登場し、子どもたちに囲まれ大人気だった。

※宮の森大倉山地区・円山地区民生委員児童委員協議会、地域内の幼稚園・保育所・児童会館、子育て支援団体、市立向陵中学校などから構成される団体。

親子連れや園児でにぎわう屋外グラウンド

親子連れや園児でにぎわう屋外グラウンド

「野菜釣り」をする子ども

「野菜釣り」をする子ども

中ウォークんと子どもたち

中ウォークんと子どもたち

このページについてのお問い合わせ

札幌市中央区保健福祉部健康・子ども課

〒060-8612 札幌市中央区南3条西11丁目

電話番号:011-205-3355