ここから本文です。
(令和7年3月4日火曜日)
より一層の民意を反映した教育行政を推進していくことを目的として、市長と教育委員会が地域の教育課題や教育の重点施策等について協議する「札幌市総合教育会議」を開催しました。
この日の会議では、いじめの防止に向けた取り組みについて協議し、委員の皆さまやこの日参加いただいた日章中学校の生徒から、さまざまなご意見をいただきました。
生徒のいじめや悩みといった問題に対しては、担任の先生だけではなくて学校全体で対応していくこと、教育委員会やいろいろな関係機関と連携しながら取り組んでいくことが必要だとあらためて考えております。
また、スクールカウンセラーとのオンライン面談やインターネットを利用した情報モラル教育など、デジタル技術を活用した相談・サポート体制の構築を検討してまいります。
引き続き、学校の先生方や教育委員会、外部のさまざまな関係機関の皆さまと連携しながら、子どもの権利や命を守っていくための取り組みを進めてまいります。
(札幌市長 秋元 克広)
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.