ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 財政局 > 契約情報(税政部) > 財政局税政部 一般競争入札等情報 > 「令和7年度札幌市宿泊税制度周知・広報実施業務」に係る公募型企画競争について
ここから本文です。
令和7年度札幌市宿泊税制度周知・広報実施業務
内容 | 日時 |
告示 | 令和7年(2025年)4月10日(木曜日) |
質問書の受付期限 |
令和7年(2025年)4月16日(水曜日)12:00まで |
参加意向申出書の受付期限 | 令和7年(2025年)4月23日(水曜日)17:00まで |
企画提案書等提出期限 | 令和7年(2025年)5月2日(金曜日)17:00まで |
書類審査の実施 |
令和7年(2025年)5月9日(金曜日)予定 |
プレゼンテーション審査の実施 |
令和7年(2025年)5月20日(火曜日)予定 |
審査結果通知 | プレゼンテーション審査実施後 |
契約手続き |
5月下旬予定 |
令和7年4月16日(水曜日)12:00まで
質問がある場合は、「質問書」(様式1)(ワード:50KB)に要旨を簡潔にまとめ、電子メールで提出することとし、電子メールのタイトルは「令和7年度札幌市宿泊税制度周知・広報実施業務 質問書(事業者名)」とすること。
質問の回答は、電子メールにより随時行うとともに、公開する必要があると認める場合は、札幌市公式ホームページにて公表する(質問者名は公表しない)。受付期間内に到着しなかった質問書については、原則として回答しない。
提出期限 | 令和7年(2025年)4月23日(水曜日)17:00 |
提出先 |
札幌市中央区北1条西2丁目(市役所本庁舎2階北側) 札幌市財政局税政部市民税課法定外税担当係 担当:高木、國井 |
提出方法 |
提出方法は、電子データをメールにて送付(締切日必着)又は持参(土・日・祝日を除く9:00~17:00)とする。 |
提出書類 | 参加意向申出書(様式2)(ワード:83KB) |
提出期限 | 令和7年(2025年)5月2日(金曜日)17:00 |
提出先 |
札幌市中央区北1条西2丁目(市役所本庁舎2階北側) 札幌市財政局税政部市民税課法定外税担当係 担当:高木、國井 |
提出方法 | 電子データをメールで送付するとともに、書留郵便やレターパック等受領確認ができる方法で送付(締切日必着)又は持参(土・日・祝日を除く9:00~17:00)とする。 |
提出書類 |
|
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目
札幌市財政局税政部市民税課
電話:011-211-2272
FAX:011-218-5149
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.