ホーム > くらし・手続き > 税金・保険・年金 > 税金 > 市税の納付 > 口座振替 > 申込書(口座振替依頼書)による申込手続き

ここから本文です。

更新日:2025年2月7日

申込書(口座振替依頼書)による申込手続き

申込書(口座振替申込書)に必要事項を記入、押印の上、郵送いただく方法により申込みができます。

以下の「申込書(口座振替依頼書)の取得方法」から希望の方法により申込書(口座振替依頼書)を取得してください。

注意事項

  • 口座振替の注意事項
    1. 口座振替日に残高不足等で振替えができないことにならないように、振替日前日に預貯金残高をご確認ください。
    2. 口座振替日以降に口座振替の申込口座に預金をしても、再振替することができませんので、ご注意ください。
    3. 口座振替日に残高不足等により口座振替ができなかった場合、納付書をお送りいたしますので、お近くの金融機関、コンビニエンスストア等(「市税の納付場所」を参照してください)で納付をお願いいたします。
    4. 預貯金残高の不足により口座振替ができない状態が続いたときおよび3年間以上口座振替の実績のないときは、口座振替の取り扱いを自動的に停止する場合があります。
    5. 固定資産税の口座振替については、翌年度以降の口座振替が継続されない(再度申込みが必要となる)場合があります。
      (例)相続などにより所有者が変更となった場合、共有代表者や共有者の構成員に変更があった場合など

申込みできる市税(税目)

  1. 市民税・道民税・森林環境税(普通徴収分)
  2. 固定資産税・都市計画税(土地家屋分)
  3. 固定資産税(償却資産分)

利用可能な金融機関

口座振替のできる金融機関(申込方法別)(PDF:81KB)

開始期と申込期限

申込書(口座振替依頼書)を郵送する場合の申込期限です。振替を希望する開始期の申込期限を確認のうえ、申込みをお願いいたします。
※下記の日付が金融機関等の休業日にあたる場合、振替日を翌営業日に読み替えてください。
※申込内容に不備があった場合、開始期に間に合わないことがあります。
※札幌市税の口座振替は、期別ごとの振替となります。1年分まとめて(一括)の振替はできませんので、ご了承ください。

市民税・道民税・森林環境税(普通徴収分)

開始期 申込期限 振替日
第1期 本年5月20日 本年6月30日
第2期 本年7月20日 本年8月31日
第3期 本年9月20日 本年10月31日
第4期 本年12月20日 翌年1月31日

固定資産税(償却資産分含む)・都市計画税

開始期 申込期限 振替日
第1期 本年3月20日 本年4月30日
第2期 本年6月20日 本年7月31日
第3期 本年8月20日 本年9月30日
第4期 本年11月20日 翌年1月4日

申込書(口座振替依頼書)の取得方法

  1. 「市税口座振替依頼書インターネット取り寄せサービス」で申込書(口座振替依頼書)を取り寄せ
    下記ボタン(外部リンク先)の申請ページで送付先情報や必要部数を入力してください。
    札幌市行政事務センター(札幌市口座振替市税担当)より申込書(口座振替依頼書)を郵送で送付いたします。
    インターネット取り寄せ申請(申請サイト)
    ※株式会社グラファーが提供する「スマート申請」のページに移動します。
    ※メール認証またはアカウント登録が必要となります。
  2. 申請書・届出書ダウンロードサービス」で申込書(口座振替依頼書)のデータを取得
    ※ダウンロードした申込書(口座振替依頼書)はご自身で印刷していただく必要があります。
    ※本サービスの様式ではゆうちょ銀行のお申し込みはできません。ゆうちょ銀行での振替をご希望の場合は、ほかの方法により取得してください。
  3. 以下の各窓口で申込書(口座振替依頼書)を取得
  4. 電話で申込書(口座振替依頼書)を取り寄せ
    電話:011-350-5132
    平日9時00分から17時00分まで
    札幌市行政事務センター(札幌市口座振替市税担当)

※預貯金口座のある金融機関の窓口で直接申込いただくことも可能です。なお、納税通知書番号のわかるもの、預貯金通帳および通帳の届出印が必要です。

楽天銀行の個人口座でお申込みされる場合は、申込書の郵送後、楽天銀行にログインし承認手続きを行ってください(郵送後、承認手続きが可能となるまで7日前後かかります)。

口座振替に関するお問い合わせ

税目、区にかかわらず北部市税事務所がお問い合わせ先となります

北部市税事務所収納管理課

電話:011-207-3919

※電話番号のお掛け間違いにはくれぐれもご注意ください。

※市税の窓口の業務時間は、平日8時45分~17時15分(土日祝日および12月29日~1月3日はお休み)です。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。