ここから本文です。

更新日:2025年2月7日

【業務委託】中速トナー複合機(モノクロ)保守点検業務

調達件名

中速トナー複合機(モノクロ)保守点検業務〔履行期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日〕

1 契約担当部局(見積書等提出先・問い合わせ先)

部署名

札幌市下水道河川局 経営管理部 経営企画課(契約担当)

所在地

〒062-8570 札幌市豊平区豊平6条3丁目2-1 下水道河川局庁舎3階

電話番号

011-818-3413

FAX番号

011-812-5203

電子メールアドレス

gesui-keieikikaku-keiyaku@city.sapporo.jp

2 事務日程

内容

日時

備考

公開日

令和7年(2025年)1月28日(火曜日)

 

質問受付期限

令和7年(2025年)1月30日(木曜日) 16時まで

提出場所:上記「1 契約担当部局」

質問回答期限

令和7年(2025年)2月3日(月曜日)

回答:下記「8 質問・回答」にて公表

見積書提出期間

(見積期間)

令和7年(2025年)2月6日(木曜日) 15時まで

提出方法:持参又は送付

提出場所:上記「1 契約担当部局」

開被

令和7年(2025年)2月6日(木曜日) 15時以降

開被場所:下水道河川局庁舎3階事務室

見積結果:下記「9 公開見積合せの結果」にて公表

3 参加資格

参加資格者名簿の登録

名簿の区分

令和4~7年度札幌市競争入札参加資格者名簿(物品・役務)

業種(大分類)

「一般サービス業」

業種(中分類)

「機械・家具等保守・修理業、市有施設等小規模修繕業」

 又は

「速記・筆耕・複写業」

所在地要件 札幌市内に本店又は支店等を有すること。
契約履行実績

国又は地方公共団体が発注した複合機の保守点検業務について、元請けとしての履行実績があること。

※契約履行実績の挙証書類として、契約予定者から当該契約書等の写しの提出を求める場合があります。

4 仕様書等

仕様書

5 見積書等

見積書

【見積書の作成方法】

※見積りは、「モノクロモード・4,001枚目~10,000枚目」の1枚当たりの単価(経費込み)で行います。

※決定に当たっては、見積書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した額(当該金額に0.01円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てる。)をもって決定額とするので、見積者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積った契約希望金額の110分の100に相当する金額(小数点第三位切り上げ)を見積書に記載してください。

※契約は、「モノクロモード・4,001枚目~10,000枚目」の1枚当たりの単価(見積書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額)のほか、別表に掲げた区分ごとの単価等によるものとし、その金額は見積書に記載された金額に別表に示す係数を乗じて得た金額(当該金額に0.01円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)に、当該金額の10%に相当する額を加算した金額(当該金額に0.01円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。ただし、基本料金に係るものは、1円未満の端数金額を切り捨てるものとする。)とします。

※見積書の日付は、見積書を作成した日(提出期限の日又はその前)を記載してください。

※見積書は代表者の氏名(参加資格者名簿の登録において、支店長等が代表者から契約受領委任等を受けている場合は当該支店長等の氏名)で作成してください。委任状は必要ありません。

【見積書の提出方法】

見積書は、持参又は送付により、上記「1 契約担当部局」あてに提出してください。他の方法(電子メール、ファクシミリ等)による提出は認めません。

  • 見積書を下水道河川局庁舎に持参する場合
    作成した見積書を封筒に入れ、その封皮に氏名(法人の場合はその名称又は商号)、調達件名を記載し、見積書提出期限までに、下水道河川局庁舎3階カウンターに設置している箱に投函してください。
  • 見積書を送付により提出する場合
    作成した見積書を封筒に入れ、その封皮に氏名(法人の場合はその名称又は商号)及び調達件名を記載し、更に送付用の外封筒等に入れ、見積書提出期限までに上記「1 契約担当部局」に到着するように送付してください。
    ※普通郵便で送付する場合は、市内であっても、差出日から下水道河川局庁舎に到着するまでに、3日(土日・休日を除く。)以上要する場合がありますので、ご留意ください。(提出期限を過ぎて送達された見積書は無効とします。)
免税事業者に係る提出書類

※免税事業者のみ見積書に添えて提出してください。

(見積書を封入した封筒には同封しないこと。)

6 契約条件

契約書(案)

【契約保証金の免除について】

次に該当する場合は札幌市契約規則第25条に基づき、契約保証金を免除します。ただし、過去に参加停止措置等を受けたことのある事業者は一定期間、免除の対象しない場合があります。

  • 過去2年間に官公庁と同種・同規模の契約を複数回締結し、これら全てを誠実に履行し、かつ、契約を履行しないこととなるおそれがないと認められるとき。
  • 契約金額が50万円未満であり、かつ、契約を履行しないこととなるおそれがないと認められるとき。

7 入札・契約関係規程

入札・契約関係規程等

8 質問・回答

質問書

※質問受付期限・回答期限は上記「2 事務日程」をご確認ください。

※質問書を「1 契約担当部局」にFAX又は電子メールで提出したときは、送信後、必ず電話で着信確認をしてください。

※質問の回答は下表に掲載します。

公表日

質問・回答

備考

質問はありませんでした。

9 公開見積合せの結果

入札等執行調書

調書(PDF:101KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市下水道河川局経営管理部経営企画課

〒062-8570 札幌市豊平区豊平6条3丁目2-1

電話番号:011-818-3413

ファクス番号:011-812-5203