ホーム > くらし・手続き > 税金・保険・年金 > 国民健康保険 > よくある質問と回答 > 国民健康保険(よくある質問と回答Q5)

ここから本文です。

更新日:2024年12月2日

国民健康保険(よくある質問と回答Q5)

Q5保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ)をなくしてしまったけど、どうすればいいの?

保険証(資格確認書または資格情報のお知らせ)の再発行は、お住まいの区の区役所保険年金課保険係で行っております。届出人本人と確認できるもの(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、障害者手帳、在留カードなど)と、個人番号がわかるもの(マイナンバーカードなど)をお持ちください。
※令和6年12月2日以降は、保険証の再発行はできませんので、お持ちの保険証を紛失した場合は、資格確認書または資格情報のお知らせを発行します。

再発行した資格確認書または資格情報のお知らせは、約1週間でお手元に届くように郵送します。もし、医療機関に受診する場合は、札幌市内の医療機関で使用できる「給付証明書」を発行いたしますので、手続きの際にお申し出ください。
なお、盗難や外出先で落としてしまったなどの場合は、念のためお近くの交番に届け出をしていただくことをお薦めします。

郵送で行う場合は、以下の書類をお住まいの区の区役所保険年金課保険係へお送りください。

国保・介護届

・届出人本人と確認できるもの(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、障害者手帳、在留カードなど)の写し

・世帯主及び再発行する方の個人番号がわかるもの(マイナンバーカードなど)の写し