ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 感染症・予防接種 > 感染症 > 札幌市感染症予防計画 > 患者移送訓練
ここから本文です。
感染症危機発生時に、適切な感染対策を講じたうえで円滑な患者移送ができるよう、令和7年3月5日に患者移送訓練を開催しました。
保健所職員に加え、感染症患者の移送等について協定を締結した互信ホールディングス株式会社も本訓練に参加しています。
令和7年3月5日 13時15分~15時
WEST19 2階大会議室(講義、PPE着脱)
WEST19 地下駐車場(車両養生)
札幌医科大学 医学部感染制御・臨床検査医学講座
髙橋 聡 教授
互信ホールディングス株式会社(協定締結事業者)
札幌市保健所感染症総合対策課
はじめに、講師の髙橋教授より感染症に関する講義をご講演していただきました。
続いて、PPEの着脱訓練を実施しました。
PPE着脱訓練後、地下駐車場へ移動し、移送車両の養生、消毒等の訓練を行いました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.