ホーム > くらし・手続き > 環境・みどり > 環境保全 > 大気環境・水環境 > 土壌汚染 > 札幌市における自然由来重金属の対応について > 平成21年度第3回札幌市自然由来重金属検討委員会 開催結果
ここから本文です。
平成22年3月24日(水曜日) 14時00分~15時40分
札幌市役所本庁舎 12階4号・5号会議室
【議題1】
自然由来重金属を含む建設発生土の取扱いのあり方について
【議題2】
道道西野真駒内清田線トンネル整備における重金属対策について
資料1-1 改正土壌汚染対策法における自然由来重金属含有土壌の取扱いについて(PDF:14KB)
資料1-2 自然由来重金属を含む建設発生土の取扱いのあり方について(案)
資料2 道道西野真駒内清田線(こばやし峠)トンネル掘削土適正処理指針(案)
※資料1-2、資料2については、答申、処理指針の内容と重複するため割愛します。
■札幌市自然由来重金属検討委員会に係る問い合わせ先■
【全般事項について】
札幌市環境局環境都市推進部環境対策課
電話:011-211-2882
【道道西野真駒内清田線トンネル整備における重金属対策について】
札幌市建設局土木部工事課
電話:011-211-2618
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.