ホーム > 市政情報 > 都市計画・再開発 > 都市計画 > まちづくり政策局都市計画部入札・契約等情報 > 「令和5年度真駒内駅前地区まちづくり検討業務」に係る公募型企画競争(プロポーザル)の実施について
ここから本文です。
令和5年8月3日(木曜日)に「令和5年度真駒内駅前地区まちづくり検討業務」に係る公募型企画競争(プロポーザル)のプレゼンテーション審査を行った結果、以下の提案者を入選者として選定しました。
真駒内駅前地区では、平成25年5月に策定した「真駒内駅前地区まちづくり指針」(以下「指針」という。)において、現在の通過型から、人が集まる滞留・交流型の駅前地区への転換を目指すことや、活動と交流の広がりで南区全体の魅力を向上させることにより、真駒内地域はもとより南区全体の拠点として、駅前地区の再生に向けた取組を展開することを基本方針としている。
この指針の実現に向け、駅前地区の土地利用再編等を具体化するものとして「真駒内駅前地区まちづくり計画」(以下「まちづくり計画」という。)の策定を目指し、学識経験者等で構成する「真駒内駅前地区まちづくり検討委員会」及び地域住民等で構成する「真駒内駅前地区まちづくり地域協議会」を開催するとともに、南区民を対象としたアンケート調査や民間事業者を対象としたサウンディング型市場調査等も実施し、様々な視点からの意見を伺いながら検討を進めている。
本業務は、「真駒内駅前地区まちづくり計画〈素案〉」の内容及びまちづくり計画の策定に向けた検討状況を踏まえ、土地利用再編の実現に向けた検討を行うものである。
提出期限 |
令和5年7月25日(火曜日)15時00分必着 |
提出物 |
以下の書類を提出してください。
|
提出方法 | 郵送又は持参 |
提出先 |
〒060-8611 北海道札幌市中央区北1条2丁目 札幌市まちづくり政策局都市計画部地域計画課(5階北側) |
備考 | 詳細については必ず提案説明書をご確認ください。 |
企画競争及び業務に関する質問については以下のとおり受け付けます。(※質問の受付を締め切りました。)
質問受付期間 | 令和5年7月18日(火曜日)17時00分必着 |
様式 | |
提出方法 | 電子メールもしくはFAXでの提出とする。 |
提出先 |
メールアドレス:chiiki-chosei@city.sapporo.jp、FAX:011-218-5113 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.