ホーム > 健康・福祉・子育て > 生活衛生 > 墓地・火葬場 > 墓地・火葬場関係の計画 > 札幌市火葬場・墓地のあり方推進協議会 > 「札幌市火葬場・墓地のあり方推進協議会」X(旧Twitter)運用ポリシー
ここから本文です。
次に示すような火葬場・墓地に関する様々な情報を、より多くの方に拡散、波及させていくことを目的とします。
投稿者 |
札幌市火葬場・墓地のあり方推進協議会事務局職員 (札幌市保健福祉局ウェルネス推進部施設管理課職員) |
---|---|
発信内容 |
札幌市火葬場・墓地のあり方推進協議会での開催、検討状況や、 札幌市の火葬場・墓地に関する情報等を適時発信します。 |
発信時間 |
原則として平日8時45分~17時15分 ただし、上記時間帯以外でも投稿する場合があります。 |
お使いのブラウザの種類など、閲覧環境によっては、リンク先のページをうまく表示できないなど、閲覧に支障が出る場合があります。また、リンク先のページは、容量が大きいPDFファイルや動画ファイルなどの場合がございますので、パソコン端末でのご利用をお勧めします。
公共性の高いアカウントや札幌市火葬場・墓地のあり方推進協議会委員及び委員所属機関のアカウントなどを、必要に応じてフォローする場合がありますが、それ以外のアカウントについては、原則フォローいたしませんので御了承ください。
本アカウントでは、リプライやDM等を通じた個々のご意見等への対応は、原則行いませんので、ご了承ください。
本アカウントによる発信は、札幌市公式ホームページ(札幌市火葬場・墓地のあり方推進協議会のページ)新着情報の掲載時刻とは連動しません。また、新着情報のすべてを発信するものではありません。
X(旧Twitter)では、140文字という制限があり、また、行政情報をより身近に感じてもらうために、口語で発信する場合があることから、札幌市の公式発表と表現が必ずしも一致しない場合があります。
本アカウントに対し、公序良俗に反するリプライやDM等を繰り返し行うアカウントは、事前の連絡なく、こちらからブロックすることがありますので、あらかじめご承知おきください。
本アカウントの運用ポリシーは、事前の連絡なく変更する場合がありますが、本アカウントおよび札幌市公式ホームページにおいて遅滞なくお知らせいたします。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.