ホーム > 健康・福祉・子育て > 食の安全・食育 > 食育情報 > 札幌市お弁当プロジェクト > 令和6年度お弁当レシピコンテスト表彰式を開催しました
ここから本文です。
札幌市では、中・高校生が自分の食事や食を通じた健康づくりについて考え、バランスのよい食生活や減塩等、よりよい食生活の実践に向けたきっかけ作りとするとともに、食の自立を促すことを目的とし、令和6年度札幌市お弁当プロジェクト「お弁当レシピコンテスト」を実施しました。
644作品の応募のうち一次審査を通過した16作品について、インターネット投票にて賞を決定し、令和7年1月9日に表彰式を行いました。
開催にあたり、町田副市長から挨拶がありました。
受賞者に、各賞の代表者から表彰状と副賞が授与されました。
表彰後には特別インタビューと題し、長野オリンピック金メダリストであり、現在は雪印メグミルクスキー部総監督の岡部孝信さんにお話を伺いました。
「スポーツと栄養」をテーマに、金メダルを獲得した当時のお気持ちや現役時代の食事について伺いました。
表彰式終了後には獲得された金メダルを見せていただき、受賞者やその保護者との写真撮影にも応じてくださいました。
札幌グランドホテル・札幌パークホテルの舟橋統括総料理長にご協力いただき、最優秀賞に輝いたお弁当の試食が提供されました。
展示用としてお弁当の完全再現もしていただき、再現した感想やメニューの組み合わせについてコメントをいただきました。
試食の後には、北海道コンサドーレ札幌の宮澤裕樹選手から、ビデオメッセージをいただきました。
最後に、一次審査から関わっていただいた札幌市立中島中学校の小川校長から講評をいただきました。
受賞されたみなさん、本当におめでとうございます。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.