ここから本文です。

更新日:2024年12月6日

川のすがた NO.2024-34 中の川


中の川
(西区西野2条9丁目)

今週の川のすがたは、月末更新「水中のすがた」です。

今月は、西区を流れる「中の川」の水中のすがたをご紹介します。
撮影日の気温は約3度で水温も非常に低いなか、岩陰で静かに過ごすカニを見つけました。水温が下がってくるとだんだん動きが鈍くなるそうです。本格的な冬が近いですね。
※動画の再生ボタンをクリックするか、札幌市公式YouTube(外部サイトへリンク)にアクセスしていただくと視聴できます。

降雪や水温の低下により水中での撮影が難しくなってくるため、来月で令和6年度の「水中のすがた」は最終回となります。素敵ないきものの動画を撮影できるように頑張ってきます!お楽しみに♪

さて、今月の水中のすがたを見て「札幌の川にもカニがいるんだ」と川に興味をもった方はいませんか?そんな方にお願いがあります。

市民委員募集の画像

よりよい川づくりのために力を貸してください!
「どうしたらもっと川に行きたくなりますか?」「札幌市の川づくりは適切ですか?」
川についての意見交換会を年1回程度開催しています。専門家とは視点が違う札幌市民としての意見を教えてください。会議の委員と聞くと堅いイメージをもつかもしれませんが、専門的な知識ではなく、札幌市民としての客観的な視点をわたしたちは求めています。札幌市内に住む18歳以上の方、ぜひご応募ください。
くわしくは札幌市ホームページ「札幌市河川環境推進会議第六期市民委員を募集します」をご覧ください。

更新日:令和6年(2024年)11月29日

先週の「川のすがた」はこちら

過去の「川のすがた」バックナンバーはこちら

このページについてのお問い合わせ

札幌市下水道河川局事業推進部河川事業課

〒062-8570 札幌市豊平区豊平6条3丁目2-1

電話番号:011-818-3414

ファクス番号:011-812-5241