• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ホーム > まちづくり・地域の活動 > ぽっぴぃフェスティバル2024 > ぽっぴぃフェスティバルニュース(アーカイブ)

ここから本文です。

更新日:2024年9月19日

ぽっぴぃフェスティバルニュース(アーカイブ)

イベントプログラム公開!

イベントプログラムが決定しました!
今年は新たにプロチームによるスポーツ体験エリアが登場☆
このほか、移動鮮魚店やパン販売の追加など、今年も楽しいプログラムがてんこ盛り♥
ぜひご家族、ご友人とお越しください。

 

ポスターデザイン案が決定しました!

投票今年の多くの皆さまから投票いただきました。
投票ありがとうございました。

集計の結果、最も得票が多かった鈴木康平さん(PF10)が最優秀作品に選ばれ、今年の「ぽっぴぃフェスティバル」のデザイン案に決定しました!

今後、ポスターやチラシが区役所や保健センター、まちづくりセンターのほか、地下鉄掲示板などに順次提示される予定です。

これまでにない構図で、やさしいタッチの素敵なデザインですので、見かけましたら、ぜひ間近でご覧になり、チラシを手に取ってくださいね☆

選考結果

最優秀作品及び優秀作品に選ばれたデザインと投票された方からのコメントの一部を紹介します。

最優秀作品鈴木康平さん

PF10”アングルがいいですね♪爽やかな風を感じます♪”

”気球に乗っているぽっぴぃ。上昇する意味も込めていいなぁと思いました”

”柔らかい光に包まれたような明るい雰囲気がとても良いと思いました”

”ぽっぴぃの可愛さと、フェスティバルのワクワク感が表現されていて良いです”

”素敵なイラストです。これからも頑張って制作を続けて制作会社にぜひ入社して下さい。”

”立体感のある作風と柔らかな色使いが心に響きました。今後も期待しています”

優秀作品中島明日香さん

PF14”ポスターから音楽とともに楽しいイベントの様子が伝わります♪”

”一番楽しさが伝わってくるポスターです”

”色合いが目を引いて良いです。キャラクターも元気いっぱいで見て楽しいです”

”1番、スッキリと見やすいデザインだった”

優秀作品笠井清香さん

PF05”ぽっぴいから楽しさが伝わってくるデザインで1番気に入りました。あちこちに散りばめらた花柄も百合が原公園で開催されるのにぴったりでかわいいです!”

”画面の真ん中にどーんとぽっぴぃがいて、明るく楽しく元気な感じが伝わってきます。ぽっぴぃフェスティというタイトルの字もかわいくていいなと思いました!”

”明るくて可愛くて元気が出るようなデザインで好きです。”

ぽっぴぃフェスティバルポスターデザインコンテストって?

毎年ぽっぴぃフェスティバルのポスターデザインは、北海道芸術デザイン専門学校の協力を得て、2年生の皆さんに制作していただいています。
今年は39点もの作品が提出されました。

一次選考で選ばれた5点のデザイン候補の中から、今年の「ぽっぴぃフェスティバル」にふさわしいデザインを皆さまと選ぶ、「ぽっぴぃフェスティバル2024ポスターデザインコンテスト」を北区公式ホームページのほか、北区役所、北保健センター、北区民センター(いずれも1階)で7月9日まで開催しました。

ぽっぴぃフェスティバル当日はポスターデザインに採用されなかった38作品についても会場で披露する予定です。遊びに来てくださいね!

ポスターデザイン(5点)

PF05 PF10 PF14 PF31 PF33
(PDF:3,214KB)
PF05
(PDF:1,378KB)
PF10
(PDF:685KB)
PF14
(PDF:627KB)
PF31
(PDF:5,127KB)
PF33

※画像をクリックするとPDFが開きます。

ページの先頭へ戻る

今年も開催!

TOP

昨年度(2023年)のぽっぴぃフェスティバルの様子

毎年秋に百合が原公園で開催され、多くの人々と区内の団体・企業が交流を深める「ぽっぴぃフェスティバル」。
昨年は天気に恵まれ、延べ1万4千人を超えるお客様にご来場いただき、思い思いの秋の一日を満喫していただきました。

今回は9月21日(土曜日)に開催!

吹奏楽やアカペラ、YOSAKOIなど盛りだくさんのステージイベントを始め、ワークショップ(体験型教室)、GO!GO!きたっ子まつり、販売&キッチンカーマーケットなど、昨年も大人気だったイベントが目白押し☆

今年のぽっぴぃフェスティバルもお楽しみに!

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区市民部地域振興課

〒001-8612 札幌市北区北24条西6丁目1-1

電話番号:011-757-2407

ファクス番号:011-747-5898