• ホーム
  • 手続き・サービス
  • お知らせ
  • 北区の紹介
  • まちづくり・地域の活動
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2024年8月1日

野菜摂取強化月間(8月)

札幌市では「健康さっぽろ21」推進の一環として、8月を野菜摂取強化月間として定め、野菜摂取の大切さや望ましい摂取量等の啓発に取組んでいます。

野菜を食べましょう

成人の野菜摂取目標量は1日に350g以上で、野菜料理にすると、小鉢5つ分に相当します。しかし、札幌市民の成人の1日平均野菜摂取量は284.2gと約70g不足しています。(令和4年札幌市健康・栄養調査結果より)野菜は1日に3回食べ、より健康に、食卓を豊かにしてみませんか。

「1日3回ベジだべさ!パネル展」を開催します

野菜摂取や地場産物についてのパネル展示、野菜に関する資料やレシピの配布等を行います。

  • 日時:令和6年8月1日(木曜日)8時45分から令和6年8月30日(金曜日)13時まで
  • 場所:北保健センター1階ロビー

北保健センターおすすめランチを提供します

札幌サンプラザレストランの協力のもと、主食、主菜、副菜が揃った栄養バランスの良い献立を提供します。各日限定30食です。

  • 日時:令和6年8月19日(月曜日)から令和6年8月23日(金曜日)11時~14時
  • 場所:札幌サンプラザレストラン「アヴァンクール」(札幌市北区北24条西5丁目)
  • 献立:海鮮入り天津飯、野菜たっぷりサラダ、わかめスープ、牛乳寒※コーヒー、ウーロン茶又は青汁付き(エネルギー591kcal、野菜使用量135g)

野菜推定量測定機「ベジチェック」体験会を実施します

手のひらをセンサーに約30秒あてるだけで、簡単に推定野菜摂取量を測定できる「ベジチェック」の体験会を実施します。ご自身の日頃の野菜摂取量を知り、これからの食生活をより良くするために生かしませんか。(体験会参加者へのお土産付です!

  • 日時:令和6年8月22日(木曜日)11時~15時
  • 場所:札幌サンプラザレストラン「アヴァンクール」前のスペース(札幌市北区北24条西5丁目)

このページについてのお問い合わせ

札幌市北区保健福祉部健康・子ども課

〒001-0025 札幌市北区北25条西6丁目1-1

電話番号:011-757-1181

ファクス番号:011-757-1187