ホーム > 健康・食育・衛生 > 食品衛生 > 食の安全・安心クイズ(上級) > 上級Q4正解
ここから本文です。
正解は「食品の衛生管理手法」です。
HACCP(HazardAnalysisandCriticalControlPoint、危害分析重要管理点)とは、1960年代アメリカで宇宙食の安全性確保のために考案された、食品の衛生管理のやりかたのことです。
食品を製造する工程で発生する可能性のある危害(微生物汚染、異物混入など)をあらかじめ特定する「HA:危害分析」と、そこで見つけた危害を防ぐための重要なチェックポイント「CCP:重要管理点」からなる一連のシステムです。
最終製品のチェックだけではなく、製造工程内で安全性を確保していくことで、より安全な食品を製造できます。
ちなみに1はハスカップ、3はアッサム。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.