JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
色合いの変更
お探しの情報は何ですか。
検索
ホーム > 健康・食育・衛生 > 食品衛生 > 食の安全・安心クイズ(上級) > 上級Q7正解
ここから本文です。
更新日:2022年12月27日
正解は「1~2日」です。
ノロウイルスに感染してから1~2日後、おう吐、吐き気、下痢などの症状が出ます。 予防のためには、石けんでしっかり手を洗うこと、食品を十分に加熱調理することが大切です。 以前はカキなどの2枚貝が原因となることが多かったノロウイルス食中毒ですが、近年はウイルスに感染した人が良く手を洗わずに調理をしたために起こる事例が増えています。
→次の問題へ
このページについてのお問い合わせ
札幌市清田区保健福祉部健康・子ども課
〒004-8613 札幌市清田区平岡1条1丁目2-1
電話番号:011-889-2408
ファクス番号:011-889-2405
ページの先頭へ戻る
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.