ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て > 子ども・子育ての取組・計画 > 子どもの権利 > 子どもの権利推進の取組 > 令和6年度「子どもの権利せんりゅう・ポスター」入選作品紹介

ここから本文です。

更新日:2024年11月25日

令和6年度「子どもの権利せんりゅう・ポスター」入選作品紹介

令和6年度は市内の子どもたちから、せんりゅう・ポスターあわせて550点の作品が寄せられました。たくさんの素晴らしい応募作品の中から、せんりゅう27作品、ポスター15作品が入選作品に選ばれました。

入選作品は下記の日程で展示を行います。ぜひご覧ください。

日時 場所

令和6年11月19日(火曜日)

~令和6年11月25日(月曜日)

アリオ札幌(東区北7条東9丁目)

アリオモール1階エゾユリエレベーター横

令和6年11月28日(木曜日)

~令和6年12月1日(日曜日)

※初日は10時30分から、最終日は16時まで

札幌駅前通地下広場(チ・カ・ホ)

憩いの空間(赤レンガテラス横)

最優秀賞(各部門1点)

せんりゅう部門 ポスター部門
令和6年度子どもの権利せんりゅう最優秀作品 令和6年度子どもの権利ポスター最優秀作品

優秀賞(せんりゅう部門:8点、ポスター部門:4点)

せんりゅう部門

令和6年度せんりゅう優秀作品「がんばりたいそんな気持ちに花丸を」

子どもの権利せんりゅう優秀作品「見るものはSNSより子どもの目」

子どもの権利せんりゅう優秀作品「子どもたち一人一人が主人公」

子どもの権利せんりゅう優秀作品「どうしたの?その一言でらくになる」
子どもの権利せんりゅう奨励作品「見守ってがんばってるよぼくなりに」 子どもの権利せんりゅう優秀作品「人権に〇歳以上はありません」 子どもの権利せんりゅう優秀作品「相談で心の傷に絆創膏」 子どもの権利せんりゅう優秀作品「無理じゃない君の未来は無限大」

ポスター部門

子どもの権利ポスター優秀作品「すてきな夢が尊重される社会に!」 子どもの権利ポスター優秀作品「みんな幸せに生きる権利がある」

子どもの権利ポスター優秀作品「子どもは自由になる権利がある」

子どもの権利ポスター優秀作品「子どもの自由な選択の権利

奨励賞(せんりゅう部門:18点、ポスター部門:10点)

せんりゅう部門

子どもの権利せんりゅう奨励作品「いじりでもきずついてるよその言葉」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「ねえ聞いて!届いているかな?僕の声」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「チャレンジは世界がもっと広がるよ」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「だめだめと否定ばかりは親のエゴ」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「その言葉そっとさしのべ君の手に」
子どもの権利せんりゅう奨励作品「もっているじゆうのつばさだれだって」

子どもの権利せんりゅう奨励作品「みんな持つ子どもの権利大切に」

子どもの権利せんりゅう奨励作品「言ってみて自分のきもちかわるせかい」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「掲示板言葉は刃物SNS」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「愛されて守られ育つ僕らの権利」
子どもの権利せんりゅう奨励作品「世界中輝き続ける個々の花」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「踏ん張って今は未来の生きる糧」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「好きなもの・人・夢・未来守り抜く」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「大丈夫だってあなたはひとりじゃない」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「言ってみようそれで未来が変わるかも」
子どもの権利せんりゅう奨励作品「友だちのすてきなところを見つけよう」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「笑っても心の中はわからない」 子どもの権利せんりゅう奨励作品「ぼくらには相談できる人がいる」    

ポスター部門

子どもの権利ポスター奨励作品「みんな輪になろう」 子どもの権利ポスター奨励作品「夢への一歩」

子どもの権利ポスター奨励作品「自分にむきあいなんでもチャレンジ」

子どもの権利ポスター奨励作品「ゆっくりでいい」

子どもの権利ポスター奨励作品「それぞれの命」 子どもの権利ポスター奨励作品「4つの権利を大切に」
子どもの権利ポスター奨励作品「笑顔でいっぱいの地球!」 子どもの権利ポスター奨励作品「学ぶ権利」
子どもの権利ポスター奨励作品「成長を見守っていてね」 子どもの権利ポスター奨励作品「わたしらしくいきていく」

昨年度までの最優秀賞作品

令和5年度

せんりゅう部門 ポスター部門
子どもの権利せんりゅう最優秀作品「わたしだけ?それは素敵なきみの色」

 

画像:子どもの権利ポスター作品最優秀賞「ひとりひとりの個性大切に育てる社会」

令和4年度

せんりゅう部門 ポスター部門
令和4年度せんりゅう最優秀賞:もっとみてぼくのいいとこきづいてよ
令和4年度ポスター最優秀賞:人とちがってもいい

令和3年度

せんりゅう部門 ポスター部門
令和3年度せんりゅう最優秀賞:ランドセル僕は桃色好きな色 イラスト:令和3年度ポスター最優秀賞作品

星槎国際高等学校1年

長谷川もゆるさん

「自分の考えを伝えられる権利」

屯田北中学校2年小林清良さん

令和2年度

せんりゅう部門

ポスター部門

令和2年度せんりゅう最優秀賞:将来のゆめはかならずかなうから イラスト:令和2年度ポスター最優秀賞作品

白石小学校4年

藤田蓮志さん

「こどもを守る権利」

屯田北中学校3年高山莉緒さん

ページの先頭へ戻る

このページについてのお問い合わせ

札幌市子ども未来局子ども育成部子どもの権利推進課

〒060-0051 札幌市中央区南1条東1丁目5 大通バスセンタービル1号館5階

電話番号:011-211-2942

ファクス番号:011-211-2971