ホーム > まちづくり > アートを通じたまちづくり > 南区アートプロジェクト(令和3年度) > 令和3年度札幌軟石でアロマストーンを作ろう!(親子で楽しもう!夏休み特別企画) > 作品展示ページ令和3年度札幌軟石でアロマストーンを作ろう!(親子で楽しもう!夏休み特別企画)
ここから本文です。
ご投稿いただいた作品を展示するページです。
・著作権について
このページに掲載しているすべての情報(写真、文章など)の著作権は札幌市に帰属します。
「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
また、加工・未加工にかかわらず、写真の販売や再配布は一切お断りします。
・免責事項
このページに掲載しているすべての情報(写真、文章など)は、札幌市が確認のうえ掲載しているものですが、正確性、最新性を保証するものではありません。
なお、掲載情報は予告なく変更または削除されることがありますのであらかじめご了承ください。
また、札幌市は当ページのご利用により生じたトラブルやその他の損害等について責任を負いかねます。
随時、作品をご紹介していきます。
【ひとこと】
北海道らしく、シマエナガと白樺、ミヤマクワガタをこだわって描きました。カッコよくできた!
【ひとこと】
モモンガにしました
【ひとこと】
虹と海です。魚を狙っているクマもいます。
【ひとこと】
札幌らしさを出したくて、テレビ塔と雪の結晶のデザインにしました。
【ひとこと】
わくわくするような、おしゃれなデザインにしました。
【ひとこと】
キラキラ輝く夏をイメージして、姉妹で楽しく作りました❤
すごく気に入ってます!
【ひとこと】
シマエナガをかいてみました。
【ひとこと】
おもては、夏を表すように夏の花や花火を、うらには、冬を表すように雪の結晶や雪だるまをシールやビーズを使って、季節を描きました。
【ひとこと】
大好きなキャラクターを描きました。
【ひとこと】
絵の具で白で塗ってその上にビーズを付けました。
結び目が何か物足りない感じがしたので、蝶のビーズを付けてみました。
【ひとこと】
うまくできたと思いました。
【ひとこと】
僕はドラえもんが大好きだから、ドラえもんのアロマストーンを作りました。
どこでもドアの形に似てたので、ピンクの色を塗りました!
【ひとこと】
ペットのトイプードルがお花畑で幸せそうにしている様子です。
四つ葉のクローバーは、ハーネスについているキーホルダーです。(マイクロチップ装着の証)
ペットとして飼われた動物達が、飼い主のもとで生涯大切に飼われることを願って、、、
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.