• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 八軒まちづくりセンター > 八軒地区「けんこうクラブ」が行われました

ここから本文です。

更新日:2025年4月11日

八軒地区「けんこうクラブ」が行われました

健康講座「認知症について」

健康講座「認知症について」

令和7年3月25日(月曜日)午前9時30分から、福祉のまち推進センター主催の福まちけんこうクラブ「けんこう講座と温泉入浴」が札幌市保養センター駒岡(南区真駒内)にて開催されました。

高齢者見守り介護予防を目的としたイベントで、2年ぶりの開催でしたが、事前の申込も早々に定員となり人気のほどがうかがえました。八軒会館前からの2台のバスに乗車し、約50名の参加者は駒岡までの道のりも楽しい会話が弾みました。

到着後はけんこう講座「認知症について」と題して、西区第一地域包括支援センター坂野伸氏に講演いただき、皆さん真剣な面持ちで講話に聞き入っている様子でした。

その後は美味しい食事にカラオケ、大浴場での入浴を楽しみました。帰りも八軒会館前で解散となりました。

参加者の皆さんには笑顔が多く見られ、雪解けが進み春めいた3月の一日を楽しく過ごすことができたようでした。

たくさんの方が参加してくれました

たくさんの方が参加してくれました

美味しい食事に舌鼓

美味しい食事に舌鼓

カラオケも楽しみました

カラオケも楽しみました

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部八軒まちづくりセンター

〒063-0841 札幌市西区八軒1条西1丁目7-1

電話番号:011-611-2221

ファクス番号:011-618-0076