• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 八軒中央まちづくりセンター > 八軒中央地区ニュース > 第6回子どもが伸びるチャンスをつくろう、活かそうフォーラム

ここから本文です。

更新日:2025年2月18日

第6回子どもが伸びるチャンスをつくろう、活かそうフォーラム

フォーラムの様子

令和7年2月16日(日曜日)に、はちけん地区センターで、八軒中央地区の教育力向上協議会(通称:八軒中央すまいるネット、石井 光郎代表)主催の「子どもが伸びるチャンスをつくろう、活かそうフォーラム」が開催されました。このフォーラムは、地域のみなさんに青少年育成に関心を持っていただこうという目的で毎年開催されており、今年で第6回目を迎えます。

今回は、手稲渓仁会病院精神保健科部長の白坂 知彦医師を講師にお招きし、「子どものゲーム障がい、ネット・スマホ依存と関わり方のコツ!」というテーマでお話をしていただきました。

ゲーム障がい、ネット・スマホ依存の背景には、子どもたちがさまざまな生きづらさを抱えている場合があること、これらの改善に向けてどのように子どもたちと関わっていけばよいのかなど、実際のカウンセリングでの経験を交えてわかりやすくお話をいただきました。

会場に集まった約100人の来場者は、白坂先生のユーモアを交えたお話に時には笑い、時には真剣に耳を傾けていました。また、ある事例への対応について、来場者同士が話し合って発表する時間もあり、あっという間の1時間半でした。


八軒中央地区の出来事の一覧(「八軒中央地区ニュース」)

フォーラムの様子

フォーラムの様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部八軒中央まちづくりセンター

〒063-0846 札幌市西区八軒6条西2丁目1-11

電話番号:011-615-9588

ファクス番号:011-615-8486