ここから本文です。
9月19日(木曜日)、村上文章(むらかみ・ふみあき)西区長が、今年度100歳を迎えた竹内政勝(たけうち・まさかつ)さんを訪問し、内閣総理大臣からの祝状と記念品の銀杯、札幌市からの記念品のタオルセットを贈りました。
これは、今年度中に満100歳を迎える方の長寿を祝うとともに、多年にわたり社会の発展に寄与したことへの感謝を伝えようと、9月15日の老人の日の記念行事として行っているものです。
1924(大正13年)生まれの竹内さんは、今年7月に100歳を迎えました。しっかりとした足取りで祝品などを受け取ると、お祝いに集まった同じ施設の住人や職員から拍手が送られました。
村上西区長から元気の秘訣を聞かれると、「好き嫌いなく食べること。今日の朝食も残さず食べました」と笑顔で応じる竹内さん。趣味はカラオケで、「浜育ちだから海の歌が好き」だと話し、施設のイベントで歌声を披露することもあるそうです。
村上西区長は「長く社会を支えてきていただいたことに心から感謝します。これからも生き生きと安心して暮らせる西区であるように私たちも頑張っていきたい」と敬意を伝えました。
西区では今年度中に81人の方が100歳を迎える見込みです。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.