ここから本文です。
「秋の交通安全市民総ぐるみ運動」(9月21日~9月30日)に先立ち、9月20日(金曜日)午前8時から、区内17カ所の交差点で早朝一斉街頭啓発が行われました。
この運動は、札幌市西区交通安全運動推進委員会(会長・村上文章(むらかみ・ふみあき)西区長)が中心となって、日没が早くなるこの季節に、夕暮れ時や夜間の高齢歩行者や自転車の事故防止等を図るため、秋の全国交通安全運動の一環として毎年行われているものです。
この日は、地域住民らが「スピードダウン」や「シートベルト着用」などの旗を掲げ、行き交う自動車や歩行者に「夕暮れ時は周囲の視界が徐々に悪くなるので、早めのライト点灯で事故を防ぎましょう」「歩行者は明るい服装などで自分の存在を知らせましょう」などと呼びかけました。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.