• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > 西区ニュース > 熱い闘志をシャトルに込めて~令和6年度西区長杯バドミントン大会

ここから本文です。

更新日:2024年11月3日

熱い闘志をシャトルに込めて~令和6年度西区長杯バドミントン大会

試合の様子

 11月3日(日曜日)午前9時20分から、西区体育館(西区発寒5-8)で西区長杯バドミントン大会が開催されました。

 この大会は、バドミントンを通して親睦を深めてもらおうと、西区役所(村上文章(むらかみ・ふみあき)西区長)と西区バドミントン協会(和田敬太(わだ・けいた)会長)が主催したものです。試合はチーム対抗ダブルス戦で行われ、昨年を上回る37チーム227人が参加。上級者、中級者、初級者などブロックに分かれて、それぞれ優勝を争いました。

 開会式では、村上西区長が「オリンピックではメダルも獲得し、バドミントンは大いに盛り上がっています。今日はオリンピックに負けない熱戦を期待しています」と挨拶し、和田会長が「日頃の練習の成果を発揮して、試合を楽しんでください」と選手を激励しました。

 試合が始まると、各コートでは目で追えないスピードの強烈なスマッシュが飛び交い、熱戦が繰り広げられました。ダブルスのペア同士で、「ナイス!」「ドンマイ!」など声を掛け合う姿や、応援に来た選手の家族から「頑張れ!」と大きな声援も送られ、会場は熱気に包まれていました。

試合の様子

試合の様子

試合の様子