ここから本文です。
4月4日(金曜日)午前8時、「全国一斉春の交通安全市民総ぐるみ運動」の始まりに合わせて、西区内の17カ所で早朝一斉街頭啓発が行われました。
同運動は、新入学や新学期を迎える子どもや活動期に入る自転車利用者の事故防止を図るため、札幌市西区交通安全運動推進委員会(会長・村上文章(むらかみ・ふみあき)西区長)が中心となって、関係機関や地域住民などと協力して実施しているものです。
この日、地下鉄琴似駅前では、肌寒い天候の中、地域住民らが「シートベルト着用」「スピードダウン」などと書かれた旗を掲げて沿道に立ち、行き交う車や人に交通安全を呼び掛けました。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.