ここから本文です。
4月7日(月曜日)午前9時から、西区災害防止協力会(朝倉幸洋(あさくら・ゆきひろ)会長・朝倉土建工業株式会社)が、西区内の全20小学校を対象とした通学路の清掃などのボランティア活動を行いました。
同会は、西区内に本店や事業所がある建設業者で結成した会で、毎年、新学期を迎えるこの時期には、児童らが安全に登下校できるよう、交通標識が破損していないか確認し、通学路の清掃を行っています。
この日は、同会の会員70人が参加。出発式の後、作業員は4つの班に分かれてそれぞれの作業現場へ向かいました。西園小学校(西野1-7)など5校を担当した班は、現場に到着すると慣れた手つきで道路の清掃作業をはじめ、作業の補助や交通整理など、役割を分担しながら手際よく作業を進めていました。作業した男性は「この道を元気に歩いて小学校に通ってほしい」と笑顔で話していました。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.