• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > お知らせ > 窓口混雑予想カレンダー

ここから本文です。

更新日:2025年3月1日

窓口混雑予想カレンダー

春の引っ越しシーズンの混雑について

例年、春の引っ越しシーズンは住所変更及び証明発行の窓口が大変混雑しますので、下記の混雑予想カレンダーを参考にお越しください。

また、混雑緩和のために3月24日、3月25日、3月28日、3月31日、4月1日、4月4日の平日に窓口を夜間延長、3月30日と4月6日の休日に午前開庁を行います。詳細については住所変更の窓口を休日開庁・臨時延長しますをご覧ください。

※死亡から出生まで遡るなど長期にわたる戸籍請求については、戸籍調査に時間がかかるため日数をいただく場合がありますので、予めご了承ください。

※証明書(印鑑証明・住民票・戸籍謄本等)のみ必要な方は大通証明サービスコーナーでも発行することができます。

さらにマイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストアなどにあるマルチコピー機で窓口よりも100円お得に証明書が取得できます。

ただし、「マイナンバー記載の住民票」、「改製原・除籍の戸籍謄本」など窓口取扱のみの証明がありますのでご注意ください。

※マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルで札幌市外の市町村への「転出届」の提出ができます。

転居先の市町村の窓口で「転入届」の提出が必要です。市内転居は「転出届」の提出は不要ですが、転居先の区で「転入・転居届」の提出が必要です。なお、国外転出は利用できませんのでご注意ください。

 

混雑予想カレンダー

★★★大変混雑します

★★混雑します

やや混雑します

3月の第四週から4月の第一週にかけては、一年で最も混み合い、長時間お待ちいただく場合があります。

特に4月1日は極めて混雑が予想され、長時間お待ちいただくだけでなく、当日中に全ての手続きが終わらず、別日に改めて来庁いただくことがありますのでご了承ください。

また、月曜日や休日・祝日明けの開庁日につきましても大変混雑し、11時から14時頃の時間帯は特に混雑が予想されます。

可能であれば、混雑予想日、時間帯を避けてお越しください。

<3月>

16

17

★★

18

★★

19

★★

20

21

★★★

22

23

24

★★★

夜間延長

25

★★★

夜間延長

26

★★

27

★★

28

★★

夜間延長

29

30

午前開庁

31

★★★

夜間延長

         

<4月>

 

 

1

★★★

夜間延長

2

★★★

3

★★

4

夜間延長

5

6

午前開庁

7

★★

8

9

 

10

 

11

 

12

13

14

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

 

待合状況がホームページで確認できます

戸籍住民課窓口(市税の証明を除く)の受付人数と呼び出し状況がホームページで確認できます。

西区役所戸籍住民課窓口お呼び出し情報をご覧ください。

QRコード

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部戸籍住民課

〒063-8612 札幌市西区琴似2条7丁目1-1

電話番号:011-641-6936

ファクス番号:011-641-7303