ホーム > くらし・手続き > 交通 > 交通計画・施策 > 丘珠空港のページへようこそ!! > 連携協定 > 札幌丘珠空港ビル株式会社・北海道エアポート株式会社との連携協定について

ここから本文です。

更新日:2024年11月7日

札幌丘珠空港ビル株式会社・北海道エアポート株式会社との連携協定について

札幌市・札幌丘珠空港ビル株式会社・北海道エアポート株式会社は、道内7空港(新千歳空港、稚内空港、釧路空港、函館空港、旭川空港、帯広空港、女満別空港)と札幌丘珠空港が連携し、道内を中心とした航空
ネットワークの利用促進を図り、北海道全体の活力向上を図ることを目的として、「航空ネットワーク利用促進に関する連携協定」を締結しました。

連携協定写真(HAP&OKD)

協定内容

  1. 道内外の航空需要の創出
  2. 海外インバウンドの誘致及び道内周遊の促進
  3. 海外富裕層に向けたビジネスジェットの利用促進
  4. 空港間のアクセスの検討
  5. その他、空港運営・機能強化に向けた相互連携等

締結者

  • 札幌市:秋元克広市長
  • 札幌丘珠空港ビル株式会社:天野周治代表取締役社長
  • 北海道エアポート株式会社:蒲生猛代表取締役社長

締結日

令和6年11月6日(水曜日)

協定書

協定書(HAP&OKD)

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局空港活用推進室空港担当課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎6階

電話番号:011-211-2357

ファクス番号:011-218-5114