ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 認定・登録企業一覧 > ニッコー保障株式会社のまちづくり活動(2023年度)
ここから本文です。
防犯活動への協力 関連リンク:地域安全サポーターズ |
防犯活動への協力 児童の安全確保を図るための道民運動である「子どもの安全を見守る運動」を推進 ステッカーを掲示して、子どもの安全に対する大人への注意喚起を促す 万が一事案発生した場合には事務所を一時避難場所とし保護したのち関係機関への連絡等の対応ができるよう事務所社員に教育を実施 実施期間:通年 実施場所:事業所 実施事業所:全事業所 |
防犯活動への協力![]() 社用車に「防犯パトロール中」のステッカーを貼付。地域を巡回し、防犯啓発に取り組む。 実施期間:通年 実施場所:札幌市内 実施事業所:全事業所 |
防犯活動への協力![]() 札幌市東地区暴力追放運動協議会に入会し、東警察署と連携し安全で平穏な地域社会を作る運動を実施 会社入り口に「防犯パトロール実施中」「暴力追放」のノボリ旗を立てる。 実施期間:通年 実施場所:事業所 実施事業所:全事業所 |
交通安全運動への協力![]() 東区小学校の通学路に立ち、児童達が交通事故や犯罪に巻き込まれないように見守る活動を毎月実施 実施期間:通年 実施場所:東区小学校 実施事業所:全事業所 |
安全活動への協力![]() 災害に備え消火栓の除雪を実施(気象状況に応じて) 実施期間:冬季間(12月~3月) 実施場所:事業所周辺 実施事業所:全事業所 |
環境美化活動への協力 美しいまちを将来に引き継ぐため、事務所周辺の道路清掃などの環境美化活動を毎月実施 実施期間:通年 実施場所:事業所周辺 実施事業所:全事業所 |
日本赤十字社に寄付 救護活動や応急手当の普及など、日本赤十字社の基盤となる活動を支援するための寄付。 実施期間:2023年4月27日 実施場所: 実施事業所:全事業所 |
札幌市共同募金委員会に寄付 赤い羽根共同募金委員会の活動を支援するための寄付。 実施期間:2023年10月4日 実施場所: 実施事業所:全事業所 関連リンク:札幌市共同募金委員会 |
文化・活力への協力 サッポロスマイルパートナーズへ登録し、社用車・事務所にステッカーを貼付。 社用車で市内を巡回すると同時に、現場での地域住民に対しての声かけ等、笑顔あふれるまちづくりの為の活動を実施。 関連リンク:サッポロスマイルパートナーズ |