ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりスマイル企業認定制度 > 認定・登録企業一覧 > 花王グループカスタマーマーケティング株式会社 北海道支社のまちづくり活動(2023年度)
ここから本文です。
「さっぽろライラックまつり」に協賛 イベントに来場される市民並びに観光客へ、手指消毒液の協賛を通じ【衛生面における安心・安全】の提供をおこなう 実施期間:イベント開催期間 実施場所:大通り公園会場 実施事業所:本店・地区 |
【SDGs】環境に関する出前授業の開催 コープさっぽろ様主催「SDGs推進プラットフォーム」連携取組として『プラスチック包装容器と花王の取組』をテーマに小学校4年生以上を対象に出前授業を実施 実施期間:令和5年7月14日 実施場所:札幌市立前田小学校4年生、2クラス 実施事業所:札幌事務所 |
【SDGs】環境に関する出前授業の開催 コープさっぽろ様主催「SDGs推進プラットフォーム」連携取組として『プラスチック包装容器と花王の取組』をテーマに小学校4年生以上を対象に出前授業を実施 実施期間:令和5年9月21日 実施場所:札幌市立新陵東小学校4年生、2クラス 実施事業所:札幌事務所 |
「環境広場さっぽろ2023」 への出展 弊社のESG取組及び、UD製品の展示を通じ、SDGsについて来場者の皆様へご紹介。 実施期間:2023年4月15・16日 実施場所:札幌ドーム 実施事業所:地区 |
東区児童会館で「はみがき教室」の開催 公益財団法人「さっぽろ青少年女性活動協会」と連携し、児童並びに未就学児(保護者含む)の「健康・衛生」について、分かりやすいコンテンツを活用した講座を実施。 実施期間:令和5年6月28日、8月30日、11月2日 実施場所:栄西児童会館他2か所 実施事業所:札幌事務所 |
【SDGs】衛生に関する「歯磨き教室」の出前授業の開催 コープさっぽろ様主催「SDGs推進プラットフォーム」連携取組として『歯磨き』をテーマに小学生を対象に出前授業を実施 実施期間:令和5年6月1日~令和5年7月10日(計13回 実施場所:市内小学校 実施事業所:札幌事務所 |
介護予防センターを対象とした各種講座の開催 きれいホームケア講座、ホームケア講座、メイク・スキンケア講座、一般災害講座、口腔ケア講座、紫外線講座、血流改善講座、頻尿予防講座 |
市内福祉センターを対象とした各種講座の開催 ファブリックケア講座、フレイル・頻尿予防講座、ホームケア講座、メイク講座、口腔ケア講座、災害講座、血流改善講座、頻尿予防講座 |
札幌市保健福祉局さっぽろウエルネスイベント/血流改善講座の開催 【さっぽろウェルネス協定】の取組の一つとして、イオン北海道主催の「さっぽろウェルネスイベント」に参加。 実施期間:令和5年11月11日 実施場所:イオン札幌発寒店 実施事業所:札幌事務所 |
「さっぽろ大通ビアガーデン」に協賛 イベントに来場される市民並びに観光客へ、手指消毒液の協賛を通じ【衛生面における安心・安全】の提供をおこなう 実施期間:イベント開催期間 実施場所:大通公園会場 実施事業所:本店・地区 |
「さっぽろオータムフェスト2023」に協賛 イベントに来場される市民並びに観光客へ、手指消毒液の協賛を通じ【衛生面における安心・安全】の提供をおこなう 実施期間:イベント開催期間 実施場所:大通公園会場 実施事業所:本店・地区 |
花王グループカスタマーマーケティング株式会社 北海道支社のまちづくり活動に戻る