ここから本文です。
春は空気が乾燥し、風の強い日が多く、一度火災が発生すると被害が大きくなることがあることから、全国的の火災予防運動を展開しています。 札幌市消防局では、4月20日から30日までの間「春の火災予防運動」を実施します。
今年の全国統一防火標語は、
「守りたい 未来があるから 火の用心」です。
火災は、ちょっとした気の緩みから発生し、一度発生してしまうと、 甚大な被害をもたらし、時には人の命を奪います。
火の取扱いには十分気を付けましょう。
「春の防火キャンペーン」を以下のとおり実施します。
1 日時
令和7年4月22日(火曜日)10時00分~12時00分
2 場所
イオンモール札幌発寒すずらん広場(札幌市西区発寒8条12丁目1番1号)
3 内容
自動消火装置の展示、住宅用火災警報器のアンケートを実施し、来店される市民の皆様に「火の用心」を呼びかけます。また、先着150名様に防火啓発品を配布します。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.