ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 保健福祉局 > 保健福祉局障がい保健福祉部 入札・契約等情報 > 令和6年度保健福祉局障がい保健福祉部一般競争入札等情報 > 心のバリアフリーの効果的な普及啓発手法に関する調査業務(公募型企画競争入札)
ここから本文です。
札幌市は、市民誰もが相互に人格と個性を尊重し支え合う「共生社会」の実現のため、障がいのある方等に対する偏見や無理解といった「心のバリア(障壁)」を取り除く「心のバリアフリー」の普及啓発を行っています。
心のバリアフリーに関する市民等への効果的な普及啓発手法を調査検討することで、次年度以降の事業構築の検討材料とし、障がいのある方等への更なる理解促進と「心のバリアフリー」の実践に向けた意欲喚起を加速させることを目的とし、この事業を運営する業務の受託者を公募型企画競争により募集します。
項目 | 日程 |
質問票の提出期限 |
令和6年10月22日(火曜日)16時00分必着 |
質問票に対する回答(予定) | 令和6年10月29日(火曜日) |
企画提案書等の提出締切 | 令和6年11月6日(水曜日)17時00分必着 |
企画提案審査会(ヒアリング) | 令和6年11月14日(木曜日) |
質問及び回答(2024年10月29日更新)(PDF:105KB)
法人名 | 評価点 | 選定結果 |
札幌テレビ放送株式会社 | 497点 | 契約候補者として選定 |
A社 | 463点 | |
B社 | 483点 |
|
※最低基準点=420点
札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課事業計画担当係
電話:011-211-2936
FAX:011-218-5181
メールアドレス:sho.fukushi@city.sapporo.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.